日向の国 いよいよ暑い暑い夏の季節です。 毎日<ぬきーいね>と 口にすることでしょう。我が家は 既に夏時間で 五時に起床 六時には朝食です。
今朝は 庭木の梅を暑くなる前に 収穫しました。 今年は梅が豊作のようで 我が家の三本の梅ノ木も いい加減に収穫したのに十キロ余りありました。
一キロはしょうゆ漬け 二キロは砂糖漬けにしましたが 残りは 洗って水の中です。残りは味噌漬け 紫蘇漬けにする予定です。
砂糖漬けにするとき 青梅をまな板に一個づつのせ かまぼこ板を当てて 両手で押さえ思いっきり体重を掛けて 割ります。 メタボが役に立つときです。
金属の入った左手も 難なく活躍ししめしめと 密かに喜んでいます。
この 砂糖漬け 砂糖が溶けたら 汁のみを一度煮てさまし 又元に戻します。ジュースは炭酸で割ったり 氷で割ったりして 飲みます。 梅の実はお茶受けや お菓子に使います。
梅のクエン酸が 夏の疲れた体にいいようです。
お財布が2個 出来上がりました。
次からは 何か別のものを作りたいと思います。 暑い一日になりそうです。