昔のように 対面販売のお店が 少なくなり ついつい便利さに押され
スーパーでの買い物が多くなりました。
自分で黙って買い物籠に入れ レジで清算しますが以前は 店員さんが
一品一品 レジに打ち込んでいましたが 近頃はバーコードを読み取り
大きいお札を渡すと お釣りまで確実に清算して くれます。
私など大きいお札を出すときは「すみません 細かいのがなくて」と
断りをひとこと言って 出していましたが レジが込んでいる時など
モタモタしていると バアバアは時間がかかると 苦情を言われそうで
かごの中身を横目に胸算用して お札を出すことになります。
こんなとき 不思議と胸算の金額と大差がありません。
長年の主婦の 感です。
先日私の 県にもセルフのスーパーが 出来たとニュースで伝えて
いました。
自分で レジを通して清算するそうですが 私など余計モタモタ
しそうです。
袋が出来上がりました。
後ろ側です。
縦30cm横21cm底は4cmのつまみまちです。
スーパーでの買い物が多くなりました。
自分で黙って買い物籠に入れ レジで清算しますが以前は 店員さんが
一品一品 レジに打ち込んでいましたが 近頃はバーコードを読み取り
大きいお札を渡すと お釣りまで確実に清算して くれます。
私など大きいお札を出すときは「すみません 細かいのがなくて」と
断りをひとこと言って 出していましたが レジが込んでいる時など
モタモタしていると バアバアは時間がかかると 苦情を言われそうで
かごの中身を横目に胸算用して お札を出すことになります。
こんなとき 不思議と胸算の金額と大差がありません。
長年の主婦の 感です。
先日私の 県にもセルフのスーパーが 出来たとニュースで伝えて
いました。
自分で レジを通して清算するそうですが 私など余計モタモタ
しそうです。
袋が出来上がりました。
後ろ側です。
縦30cm横21cm底は4cmのつまみまちです。