端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

ポーチ

2025-01-10 | 趣味

 

♬   もう幾つ寝ると お正月 ♬

と 口ずさんでいましたが 今日はもう10日です。

月日の 過ぎるのは本当に早いものです。

今朝は うれしいことがありました。

新聞 大好きな私 短歌 俳句 川柳と 暖かいお日様に背中を向け

楽しみます。

作者は どんな気持ちで読まれたのか そうだ そうだ と学もないのに

感心しています。

今朝の 俳句

  熱燗や 逝きてしまひし ろくでなし   吉田 征子

      さんの 一句でした。

     多分 御主人を見送られ おひとりの寂しさが あふれています。

     本当に ろくでなしです。

     うちの ろくでなし どこかで道を間違っていなければ

     いいけど。

     お正月の 暇な時間 ポーチに 変身しました。

     

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さめバック

2024-12-29 | 趣味

お正月が来ると いうのにまだ うろうろしています。

いつものバックが 出来上がりました。

幅 30㎝  深さ26㎝です。 

布の並べ方で 随分感じが違います。

もう幾つ作ったでしょうか。

通院には 丁度いい大きさです。

可愛い ひよこのお土産です。

イチゴ味のようですが 婆友の可愛いお孫さんからの お土産です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婆 友

2024-12-22 | 趣味

外の風は冷たいですが 陽だまりはぽかぽかです。

暮れの 用意を老体でいかに消化するか  頭をよぎります。

「まあいいか」と自分納得させています。

そんな 昨日の朝 加代子さんが 様子を心配して 我が家を

訪ねてくれました。

なんと 素敵なリメイクのワンピースを 着こなしています。

パソコンのオークションで 素敵な古着を見つけて ちょっとの間に

素敵変身させています。

どこのどなたの 晴れ着だったのか 洋服に変身しても 昔きものだつた

履歴がしのばれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボストンバック

2024-12-10 | 趣味

寒くなりました。 クリスマス お正月と 世間は忙しそうですが 

人生終わりの近づいている 私 この年齢になって パソコンと対決です。

もう 縫物は終わり と決めていましたが 端布を見ると 辞められません。

大き目のボストンバックです。 もう幾つ作ったことでしょう。

着替えをたくさん入れて 温泉でリフレッシュしてください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシン

2024-12-04 | 趣味

暑い 暑いと 言っていた夏も やっぱり寒くなりました。

年齢通りに 年寄りになつています。

友達だつた 奥さんが風の便りに認知症になり 施設に入所された

とか聞くと なんとも寂しい思いです。

まだ 針を握り ぼろ布で遊んでいますが その相棒のミシンが ストライキです。

友達に 隣町のミシン屋さんへ連れて行ってもらいましたが 

修理不能とのこと。

彼氏を失ったように 落ち込んでいます。

少なくなった 残りの人生にミシンがいるのか と自問自答して 買いました。

直線縫いだけに しましたが 又一から 勉強です。

両足揃えて ミシンを踏んでいた  母をふと思い出しました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書生絣

2024-11-23 | 趣味

冬の入り口なのに 暖かいお昼です。

おばさんは 自然と集まって おしゃべりが始まります。

人生残り少なくなり どんな人生で終わるのか 不安がいっぱいです。

そんな中 加代子さんが書生絣で 自分用にワンピースを 仕立てて

見せに来てくれました。

今 流行りのリメイクですが おしゃれです。

真っ赤な 山サンゴの ネックレスがポイントです。

スタイル抜群の 彼女に お似合いです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライバル

2024-11-21 | 趣味

秋の名残のような 冬の始まりのような 私の地方の お天気です。

私より ずーとお若い秀子さんは 施設の介護の炊事に頑張っています。

ふとした きっかけで編み物と縫物の趣味に 二人の熱が ぶつかりました。

私は 彼女に負けないように 縫物に指輪を離しません。

昨日は 秀子さんが 「孫のセーターが出来上がったよ」

と見せに来てくれました。

今流行の セーターです。

私は 秀子さんがライバルじゃかいね といいかえしました。

私より お若い方の訃報を テレビやラジオが伝えています。

そろそろ準備を急がなくては。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きいバック

2024-11-11 | 趣味

趣味で 針を握っていますが 周りから色々な注文があります。

これは 大き目のバックです。

ゴミ袋に入った 小さな端布でも 捨てられません。

数多く作っても 自分に納得するものはできません。

このバック 幅40㎝  深さ21㎝ 底の幅13㎝  です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トートバック

2024-10-28 | 趣味

買い物バックです。

いつでも作れるように 残り布を裁断して 海苔の容器に入れて 眺めています。

色々な布ですから 色合いが難しい。

次 何つくるか 考えるのも 楽しさです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポシェット

2024-10-22 | 趣味

ポシェットが 出来上がりました。

端布を 捨てきれなくて ごみ袋にためていますが 混ぜ繰り返して

小物を作っています。

高齢の 友だちにプレゼントすると 喜ばれるので それが楽しみです。

あんなに悩んだ キャノンカメラの画像 パソコンに取り込みも

出来るようになりました。

今までと 少し変更になるだけで 年寄りは戸惑います。

こんな便利な パソコン 私には手ごわい相手です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする