埼玉県の飯能に人気の
和菓子があるとのこと。
ちょっと遠くて不便ですが
ハイキングや登山の時
寄ってみる
価値はありそうです。
西武池袋線の飯能駅から
名栗方面バスに乗り
永田大杉停留所下車、徒歩5分。
県道70号線沿いにあるのが大里屋。
そこで有名な和菓子が
四里餅(しりもち)です。
明治から約100年続く
老舗の和菓子屋。
お店は数年前に
リニューアルしたみたいです。
付近に他の店舗はなく
この大里屋が
県道沿いにポツンと
あるのがなんとも不思議。
店内に入ると従業員の方が
忙しそうに箱詰めしてます。
(予約も多いらしい)
土日は店内や店の前に
並ぶ人がいるそうです。
平日でも3時までに
四里餅は完売することが多いのです。
売りきったら終わり。
追加販売はなしです。
しりもちなんて
変わったネーミング。
いわれは
約400年前
伐採した杉を切り出し
この近くを流れる名栗川に
筏師が乗り、流していた。
難所のあづま峡付近では
急流を竿1本で
あやつるのは難しかった。
その頃、あづま峡にお茶やがあり
そこの餅を筏師が食べると
尻もちもつかずに
難所を一気に乗り切った。
ということで
どんな難所も切り抜ける
縁起のいい餅という伝説が
生まれたのだ。
四里餅は小判型をした
大福と思えばいい。
宮城産や新潟県の
純粋もち米なので
翌日には硬くなる。
アンは北海道産。
国産原料にこだわっています。
こしあんと粒あんは
焼き印の向きによって
分かります。
今日のうちに食べるなら
やわらかくてよく伸び
やさしいフワフワ感。
甘味もちょどいい。
これは不便だけど
また買いにこなくては。
通販で販売はしていません。
でも、なんとか簡単に
買うのなら
支店がどうも飯能駅構内に
あるらしい。
御兄弟が暖簾分けで
出店してるそうです。
でも、そこも
早く行かないとあるかどうか
分かりません。