富山に住む妹が14日、80歳を迎えるので
薔薇の花(造花)を送り、誕生日とともに、
「ミステリーゾーン入り」を祝った。
100万本のバラもいいけど、いずれ枯れ
る。造花はいつまでも美しさを保ってくれ、
長寿であれ、とみつめてくれる。(勝手な
理屈)
私はがんを2度経験してなお生きている。
昔ならとっくに死んでいただろう。がんを
乗り越え掴んだものは、自分の健康管理を
あなたまかせにしないこと。小さな異変で
も見つけ、都度治療する。
さらに異常な筋肉痛にも襲われたが、克服
し益々自己の身体に関心を持った。そして
管理さえよければなんとか過ごせるのでは
ないかと思っている。
ただし高血圧は一生のお付き合いになるだ
ろうし、頻尿など命に結びつくではない病
気もある。
しかし、これらがなければ、不用意な人間
になるのではないかと思う。
「80のミステリーゾーン」は様々な形で
襲ってくる。
けれど、良くも悪くも毎日、今日一日生か
せてもらったことに感謝する。これ大事。
薔薇の花(造花)を送り、誕生日とともに、
「ミステリーゾーン入り」を祝った。
100万本のバラもいいけど、いずれ枯れ
る。造花はいつまでも美しさを保ってくれ、
長寿であれ、とみつめてくれる。(勝手な
理屈)
私はがんを2度経験してなお生きている。
昔ならとっくに死んでいただろう。がんを
乗り越え掴んだものは、自分の健康管理を
あなたまかせにしないこと。小さな異変で
も見つけ、都度治療する。
さらに異常な筋肉痛にも襲われたが、克服
し益々自己の身体に関心を持った。そして
管理さえよければなんとか過ごせるのでは
ないかと思っている。
ただし高血圧は一生のお付き合いになるだ
ろうし、頻尿など命に結びつくではない病
気もある。
しかし、これらがなければ、不用意な人間
になるのではないかと思う。
「80のミステリーゾーン」は様々な形で
襲ってくる。
けれど、良くも悪くも毎日、今日一日生か
せてもらったことに感謝する。これ大事。