goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

充実感あふれるパソコン教室・・・

2010-03-27 19:44:37 | 第1章・青の家
ルナです。


このところ、また、少し気温が下がってない?
桜前線・・・ルナのお家の近くまで来ているのに、全然、動かなくなっているよ
ぽかぽかした春らしい陽射しが見つからないよ。



ママさんは、今日は、今月最後のパソコン教室だったよ。
今朝も、軽く目の奥が重くて、薬を飲んで、それでも出かけて行ったんだ。
ルナは、ちょっと心配だったけど、好きなことをしているときは大丈夫だろうって・・・チーズトリーツ貰ったから、ゲージの中から見送ったよ・・・・えへっ



ママさんは、今日は、ひとつ目的があったから、どうしても勉強したくて、しかもワクワクして行ったんだよ。
    本当に勉強するってこういうことなんだろうなぁ~
            もっと早く気付いていれば・・・・






そんなことごちゃごちゃ言っていたけれど、今日は人数も少なく、しっかりと教えてもらえて、後は、自分で頑張るのみ
しかも、今日は、「たこうや」の最中がおやつに・・・ゆずあんと小倉あん
ママさん、悩んでいたら、校長先生、2つどうぞ~って。。。。。
どっちも美味しくて、2時間目も頭が混乱するくらい楽しかった



まだ、上手く説明できないから、ちゃんと理解したら、何がそんなに楽しかったのか、ルナにも教えるね・・・・だって。
説明できないんじゃぁ~まだまだだね



今日、面白かったのは、ママさんののスクリーンセイバーに注目が集まって、ママさんのお隣さんが、どうするの・・・って、先生に教えてもらって、そうしたら、そのまたお隣さんが、どうするの・・・って・・・・どんどん連鎖して行ったんだって。
みんなそれぞれ、素敵な画面になっていたらしいよ


     



ママさんは、スクリーンセイバーって画面保護のため・・って思っていたら、それは、ブラウン管の時代の話で、今は、液晶だから大丈夫なんだって。
待機画像として、綺麗なスライドになっているんだよ。



       



ルナの手が押さえているのママさんの足だよ。
今日は、もう、どこへも行かないように、押さえているんだよ
少し、寒いからストーブの前にいるよ。
たて髪のようになってるでしょ・・・



    



      世界フィギュア 真央ちゃん頑張れ   ポチ   日記@BlogRanking
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする