アメリカン・ブルーです。
昨日、友人と会って、楽しい半日を過ごしました。
彼女と会ったのは3ヶ月ぶり。
時々、実家のご両親の手伝いに出掛けたり、
お孫さんの世話の手伝いに娘さんの所へ出掛けたり、
いづれも県外なので忙しそうです。
それでも、私との時間もいつも大事にしてくれて、
折々、そんな合間にも連絡をくれ有り難いと思っています。
彼女は私に会うと、
必ず第一声に、「旦那さん、元気?」
そう聞いてくれます。
夫は、今日も定期受診で大学病院へ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/20/b5d80491728ba3cb44610dadddd75a09.jpg)
今月の5日が、彼女のご主人様のご命日でした。
あれから、もう、20年ほどが経ちます。
元々は、夫の先輩同僚でした。
夫が入院中に人間ドッグを受診しに来た!と立ち寄って、
その1か月後ぐらいに上の階に入院してきました。
8ヶ月にも及ぶ夫の入院の半分ほどを階を行ったり来たり。
将棋を指したり、釣りの話をしたり・・・
俳優の渡辺謙を想わせる素敵なご主人様でした。
ある日、夫の再入院で来ていた私が家に帰ろうとすると、
1階のロビーで切なそうに横になっているご主人様を見つけ、
良かったら家まで送って行く・・・私がそう言うと、
そうさせてもらうと言って、
私は抱えるように車まで連れて行き、家まで送りました。
その頃には、きっとご自分の今後を考えていたのでしょう。
道中、交通量が多い所を過ぎたころ・・・妻を頼む・・・・
普通なら、何を弱いことを言って!
そう叱咤激励をするのでしょうけれど、
大丈夫、私が一生友達でいるから安心して!
ありがとう~
その笑顔が私の中では今も心に残る瞬間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/58/7fbf40f47060c53c0355d17877509a9f.jpg)
それからずっと彼女とは友人として、
時に私の方が元気を貰いながら過ごしています。
二人の姉弟を立派に育て、今は、双方に二人ずつのお孫さん。
お孫さんと一緒に、「ディズニーシーへ行ってきたの~♪」と、
お土産を持って来てくれました。
婿殿が手配してくれて、嬉しかったと言っていました。
失った悲しみは今も変わりありませんが、
得られた喜びがそれを癒します。
そんな気がしました。
礼儀正しい彼女は必ず家に帰ると私にメールを送ってくれます。
今日は楽しいひとときをありがとう~♪
昨日も、そうでした。
そして、その最後に、
アメブルさんに会うといつも心が穏やかになり癒されます。
そう書いてくれて、何よりも嬉しく思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f1/cdddbc6cebd95b5d21b76df5a96b627e.jpg)
私は彼女の旦那様への誓いを今も守れていますか?
彼女にとってほんの少しでも優しい時間でありますか?
その答えをずっとずっと問いながら、
長く語り合って行きたいと思っています。
梅雨時期なので、ちょっと話が湿っぽくなってしまいました・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/93/4cb83a36a1a44d150e20c713072d7499.png)
家に帰ると、私を待っていてくれたものがありました。
秋田の銘酒です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
一番好きなのが「刈穂・かわせみ」
辛口の日本酒です。
「刈穂」は、仙台ではなかなか手に入らず・・・
時々ですが、こだわりの店・久世福商店で見つけた時には買いです(笑)
しかも、ワンカップの「刈穂」を見つけて買い込んで、
GWに帰省した息子に「お母さん、ワンカップって・・・・」とひんしゅくを買いましたが、
いえいえ、売ってないんですよ! したがってワンカップもありなのです(笑)
もうひとつの「まんさくの花」は初めてです。
秋田のお酒は間違いなく美味しいので楽しみです。
・・・・・と、こんな風にお酒の話をするきっかけを作ってくれた、
秋田でお世話になったM氏からの贈り物です。
先週、日野正平さんのNHK・BS「こころ旅」が秋田を自転車で走っていました。
大森山の上から見た白い風車が回る海岸線・・・
懐かしくて、癒されて・・・
今夜は、2日ぶりの禁酒解禁日~
夫とまた語らいながら味わいたいと思います。
ありがとうございました。