こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

街の風に少しだけそよいでみよう~♪

2023-07-27 15:38:28 | 第7章・空色の種を探す旅

 

アメリカン・ブルーです。

 

むかしむかし、あるところに、
おじいさんとおばあさんが住んでいました。
おじいさんは山へしばかりに、
おばあさんは川へ洗濯に行きました。

ふと、そんな昔ばなしの出だしを考えながら、
今日は、
我が家のじぃじは大学病院へ循環器科受診
ばぁばの私は、地下鉄に乗って~♪
楽しくはありませんが、銀行へ行きました。
久しぶりの気晴らし&心の洗濯?  笑笑
早速、銀行のエレベーターを間違えて・・・
まずまずようやく予約時間に辿り着きました。

今日は、仙台市も最高気温33℃
普段は水分不足の私ですが、
出していただいたペットボトルのお茶を、
さすがに全部飲み干してしまいました

 

 

1時間ほどを過ごし・・・

帰りは、クリスロードの中を通って、
JR仙台駅方面へ向かいました。


 

 

 

三滝山不動院

こちらは、仙台の「福の神」といわれる「仙台四郎」のお寺
商売繁盛のご利益があります。
27日 28日
夏祭りが行われていました。
クリスロードもいつもより賑わっており、
間もなく開催される仙台七夕まつりを想わせる、
久しぶりの「祭り」気分♪


      

 

私は、「ひとりランチ」は不得意なので、
家に帰ってから食事をするとしても・・・
たまに繁華街まで出てきたのだから、
街の風に少しだけそよいでみよう~♪

震災前までは、
仕事で使う生地や手芸材料を買いに、
毎週のようにこの通りを歩いていました。
重い布地を抱えながらも、
新しいものへの目配りのために、
あちらこちらで「新感覚」探しをしたものです。
最近は、そういう楽しみや刺激が少なく、
川で洗濯の日々になりました~(笑)

仙台駅に入る前に、
PARCOのお気に入りの店に寄りました。
前回訪れたのは2月だったかな?

一目で気に入った夏の帽子を買いました。
私は頭が小さいので、
なかなか帽子選びも難しいのです。
調節するベルトも、風対策のハットクリップも付いていました。
被って帰るので~と調節してもらいました。
このお店の店員さん達はいつも笑顔が素敵!!
私がその帽子をかぶって帰るまで見送ってくれます(*´▽`*)
なにやら、すご~く、
夏の暑さがどこへやら・・・
川面でゆったり過ごした気分・・・

と言いつつも・・・
帰りに乗った空港アクセス線
かなり混んでいて、汗をかきながら帰宅しました。

一方、大学病院へ行ったじぃじさんは、
順調な結果だったと・・・良かったです


      

 

 

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フルーツのような甘味・・・... | トップ | カフェを探して遠い記憶に迷... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
akaimiさんへ (アメリカン・ブルー)
2023-07-28 19:34:34
akaimiさん   こんばんは~(*´▽`*)

わぁぁ~~(*'▽')
akaimiさん  お久しぶりです~♪
どうしていらっしゃるかなぁ~とすごく気になっていました。
お元気でしたか~(*^^*)
仙台へは来られていますか?
仙台駅周辺は徐々に七夕風になっていますが、今週末辺りから、仙台駅の真ん中にも七夕飾りが登場しそうですね。
連日の異常な暑さ・・・福島はさぞかしだろうと思っています。
夫も私も、もちろんルナも、無理が出来ない年齢になってきたので、
それなりに過ごすことを考えての日々です。
akaimiさんもご家族様も、どうぞ夏対策をしつつ、ご自愛くださいね。
また、コメントいただけますように願っています<m(__)m>
返信する
レオさんへ (アメリカン・ブルー)
2023-07-28 19:27:39
レオさん   こんばんは~(*´▽`*)

あら、レオさんは帽子が苦手ですか~
夏はともかく、こちらでは冬の帽子も活躍するので、
私は、年中、何かしらの帽子を被ることが多いです。
今回は、とっても気に入った帽子を買うことが出来て、
今日、早速被ってお出かけしました~♪
えっ?40℃ 
それは大変でしたね。
駐車場に止めていた車のハンドルもあちちちち~だったのではありませんか?
熱中症に気を付けて、お過ごしくださいね。
返信する
Unknown (akaimi)
2023-07-28 11:31:15
アメブルさん こんにちは〜
暑中お見舞い申し上げます

随分とご無沙汰してしまいました(*´꒳`*)
ルナちゃんもアメブルさんご夫妻も
みなさんお元気そうで
何よりです(о´∀`о)

パルコに行かれたとのこと
夏の帽子選び
意外と悩ましかったりするけど
お気に入りが見つかると嬉しいですよね♪
同じく日傘より帽子派です
夏の仙台駅前の雰囲気に
何となくワクワクしてしまいます
もう少しで七夕の季節ですね〜

今年の暑さは
全国的に
未だかつてないレベルのようで
家族の体調を気遣う事にすでに
疲れている次第です(´-`).。oO
毎日の献立にすでに行き詰まっております
まだまだこれからも厳しい暑さ
が続きそうですので
アメブルさんもパパさんも
そして14歳のルナちゃん♡
どうかお気をつけて下さいね
(*´︶`*)╯♡
返信する
おはようございます (レオ)
2023-07-28 10:53:06
私は頭に良く汗をかくので帽子が苦手なんです😥

一応車には帽子を積んでいますが、中々被りませんσ(^◇^;)

でも、公園を散策するとき等は帽子の方が良いですよね。
私も昨日眼科受診に行きましたが、帰りの車で車外温度を見たら40℃でしたよ😓
お互い熱中症に十分気をつけましょうね。
返信する
PAPAさんへ (アメリカン・ブルー)
2023-07-27 23:51:31
PAPAさん   こんばんは~(*´▽`*)

最近は、日傘の方がすごく多くなりましたね。
私は荷物?になるので日傘はあまり得意じゃないので、
夏も冬も帽子です。
昔の帽子はサイズ表示で買うので、小さいサイズって何でもそうですが限られて物なので、
探すのが大変でした。(靴も小さかったんですよ。)
今は、内側にアズアスター的なもの、マジックテープなどでサイズ調整が効くので助かっています。
夏は日よけ、冬は保温、必需品です。
街は久々で楽しかったです。
用事を終えて、まっすぐ帰ろうか悩みましたが・・・PARCOにだけ寄って、実の保養したり、心の洗濯~♪
そんな日も必要ですね(#^.^#)
じぃじはこの頃、順調で助かっています。
2つの病院を毎月交互に行くので、健康管理にはなっていると思います。
ご心配ありがとうございます<m(__)m>
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2023-07-27 23:34:24
私は頭が大きくて帽子 似合わないんです(笑)
小学校の時にかぶる黄色い帽子も頭が大きくて合わなくて・・・
それから帽子嫌いかな?
アメリカン・ブルーさんはお似合いなんですね~
羨ましいです(笑)
暑い時は 暑さがずいぶん違うのでしょうね

街の風 気持ちよかったのかな?
お祭りの風を感じてお祭り気分・・・お気に入りのお店に行ったり楽しそうですよ。

じいじさん 何ごとも無くてよかったですね(*^-^*)
返信する
sumire024さんへ (アメリカン・ブルー)
2023-07-27 23:25:01
sumireさん   こんばんは~(*´▽`*)

はい♪
心の洗濯?良い気晴らしが出来ました。
やっぱり、たまには良いものを見たり、美味しそうなものが並ぶ場所を除いたり・・・
ささやかな買い物を楽しんだり、ほんの30分ぐらいですが、楽しく歩いて帰りました。
夫は先に帰宅していましたが、大きな問題がなく「平」だったようで安心しました。
返信する
せしおさんへ (アメリカン・ブルー)
2023-07-27 23:21:48
せしおさん   こんばんは~(*´▽`*)

夫は今日は、柴刈ではなくて、
どちらかと言うと鬼退治の病院でしたね~(笑)
猿、キジ、犬?  犬は家で寝ていたと思われます。

たまには、別行動の日も、話題が多くて良いものです。
おじいさんもおばあさんもいつも変わり映えがしない生活なので、楽しかったです(*'▽')
返信する
ぷぅままさんへ (アメリカン・ブルー)
2023-07-27 23:12:52
ぷぅまま~   こんばんは~(*´▽`*)

ハットクリップは我が家の周辺では必須品なんですよ~
帽子が風で飛びそうなので、・・・
紐の両端にクリップが付いているもので、
クリップの一方を帽子に、もう一方を服の襟などにつけて飛ばされないように抑えておくものです。
あごタイプもあるけれど、ゴムではありません(笑)
私は帽子好きなので、あると便利なハットクリップ使っています。
100均でもビーズ仕様や伸びるタイプとか売っているんですが、今回ついていたのは凄く帽子にあったもので良い感じです。

じぃじの方は、禁酒もしなかったのに順調だったらしく、良かったです。
いつもご心配ありがとうございます。
返信する
Unknown (sumire024)
2023-07-27 20:41:05
ブルーさんは街へ洗濯に?(*´з`)
パパさんもお変わりなくなによりでしたね
返信する
Unknown (せしお)
2023-07-27 18:30:40
現代版の桃太郎は、おじいさんもお婆さんも色々と忙しいですな(笑)
色々と面倒な事も多くて、鬼退治に行く方が楽!(笑)
って事も有るかもですね!(^^)!
返信する
Unknown (ぷぅまま)
2023-07-27 16:19:55
今日も暑かったですね~
街の風を感じてきたのですね お疲れさまでした。
たまにはいいですねっ。

おやおや?パルコにお気に入りの店があるとは
おしゃれ~💛
たしかにブルーさんはお顔も小さいし 頭も、なのね。
塩梅のいいお帽子があってなにより。
ハットクリップという単語を初めて聞きました、どんな仕組み??昔はあごにゴム紐をつけて(笑)ましたが
それが進化したってこと??

わたし 顔が面長なせいか帽子が似合わないのですが、
今年は暑くてさすがにかぶります(笑)

じぃじの結果が順調でなにより!!
めでたしめでたし💛
返信する

コメントを投稿

第7章・空色の種を探す旅」カテゴリの最新記事