こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

早朝のお客様

2009-07-28 18:06:22 | 仕事
いつも、洋服のお直しにいらっしゃる、N様・・・
  来週から、生まれ故郷の飛騨高山に一か月ほど行かれることに・・・

それまで、やることがいっぱいで・・・とすごくお忙しそう。
お直し受け取りに早朝からいらっしゃいました。

N様は、84~5歳のおばあちゃん・・・と言っては失礼ですが、電動自転車でいらっしゃいます。いわゆる、大正生まれの「ハイカラさんが通る」のイメージ!当時、まだ、女性が誰も自転車に乗っていないころから乗っていた・・・とおっしゃる、最先端。

今も、おしゃれに手は抜きません。
今回も、Tシャツの襟繰りにレースを施しました。そのレースも、ご自分でちゃんと、市内の大きな手芸店で買って来ていました。いつも、少し椅子に座ってお話をして行かれます。お話の中味も年齢を感じさせない、新しい話題ばかりで、約束の日時もしっかり忘れることはありません。
携帯電話を使って、必ず、私の在宅を確認されます。
   すばらしい。。。


この仕事をしていて思うこと・・・
  女性はいくつになっても装いを楽しむべき・・
    そして、鏡の前に立つこと・・
  流れを感じること・・
    敏感であること・・

高山からお元気にお帰りください。
   気を付けて・・・

   日記@BlogRanking
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手芸サロン・・・7月 | トップ | 紀州の梅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仕事」カテゴリの最新記事