アメリカン・ブルーです。
台風7号の影響で
明日から再び荒れた天候が予想される前夜です。
まだ月は存在を残していますが
怪しげな雲が張り出してきました。
楽しかった夏の5泊6日
今日・・・昼過ぎに息子家族が船橋へ帰って行きました。
帰省前は14日か15日どちらかに帰る・・・
そう言っていましたが
いざ来てしまえば、みんな長くここに居たい(笑)
更にもう一日延ばして16日?
そんな気持ちもあったようですが
台風7号の影響で明日(16日)は荒れると警戒情報
東北新幹線も一部運休を発表して居るので
今日帰ることに~🚙
来るときは早朝に出たので常磐自動車道で4時間15分
子供たちも寝ていたのでノンストップ
あまりの早さにびっくりしました。
今日も常磐自動車道で帰ると言っていましたが
あいにく、午前中に東北自動車道で大きな事故
その回避の影響もあってか
常磐自動車道、大渋滞・・・
およそ7時間ほどかかって
ようやく午後9時前に到着したと連絡がありました。
無事に帰りつけてホッとしたところです。
数日を共に過ごして・・・
お互いに「感謝」
私達は息子家族の笑顔が一番の喜びです。
1週間ほど皆様の所へもゆっくりお邪魔できずでしたが
また、明日から、通常生活に戻りますので
よろしくお願い致します( *´艸`)
台風がなければもう一日だったのに・・・
楽しい思い出がいっぱい残りましたが 帰る!ってさみしいですね。
7時間・・・大変でしたね。
私も事故のニュースみながら影響受けないといいけど・・・思っていましたよ。
孫は来て良し!帰ってよし!っていいますが アメブルさん宅は違うような気がします(笑)
わが家は近くですからいつでも来られる距離 いいのか悪いのか?・・・しばらく来なくていいよ!て思ったり(笑)
息子家族の笑顔が一番・・・ほんとそうですよね。
良い時間ありがたいですね
アメブルさん お疲れ様でした(*^-^*)
息子さんご家族、無事に着いたのですね。
良かったです。
でも、7時間はたいへんでした。
疲れましたね。帰宅後自宅でユックリされている事でしょう。
今回は、台風の影響🌀が…来た時。
帰りも大変でしたが、又良い思い出になりましたね。
楽しいご家族の夏休みブログ、ありがとうございました。
変な時間にコメント書いています。(笑)
明日も素敵な一日を。
葉っぱ。
無事帰られて良かったけど、渋滞は大変でしたな~
次は年末年始でしょうか?
頻繁に行き来できない距離、お孫さんの成長も楽しみですよね〜
お盆中、事故を目にすることが多かったので
無事に着かれて良かったです!
息子さん家族でも、日常とは違い
多少なりともお疲れがあると思います。
ゆっくりされて下さい😊
(PS)南アルプス3千m級の山からの富士山絶景をお届けしていますので少し涼感を得て頂ければ幸いです。
今年の夏の帰省は台風に挟まれて
来る日も帰る日もその不安ばかりで・・・台風シーズンが例年よりもすごく早い気がします。
孫は来て良し!帰ってよし! 仰る通りです。
PAPAさんの所は頻繁に来られるけれど、宿泊はあまりないですよね。
我が家は年に4回ぐらいでしょうか~
数日、連泊で過ごすのでその1週間は大騒ぎですよ~笑笑笑
私達も元気を維持しておかないと~って毎回思います。
無事に帰ってくれてホッとしました。
近年、こんなに大変だったことが無かったので
凄く心配しましたが
台風や事故となれば、皆さん考えることは一緒で、日程もそのルートも重なりましたね。
無事に家についてくれて本当に安心しました。
笑笑笑~ 本当に凄い時間ですね~(*´▽`*)
眼が冴えちゃったのかな~
葉っぱさんは、まだ18日まではお休みなのですね。
今年の夏の行事が終わりました。
来るまでは色々考えているのですが、いざ来てしまうとあっという間ですね。
前は東北道の福島トンネル付近の渋滞がひどくて・・・大変でしたが
常磐道の放射線規制が解除になってからスムーズになった居ましたが今回、久々に大渋滞だったようです。
昔は関東との繋がりが無かったので他人事にその様子を観ていましたが・・・今はね~(;´∀`)
凄く気になる情報です。
夏の行事も台風との兼ね合い強く
なんとか無事に過ごして帰り着いたようでホッとしました。
彼らの帰省は次は年末年始ですね。
もしかしたら、その前に一度私達が千葉へ行くかもしれません。
秋の運動会とかあるんですよね~♪
去年は行ったものの、雨で・・・( ;∀;)
孫に会いに行くのが目的なのでそれはそれででした。
今日は、家がとても広く感じます(笑)
ルナは、朝から爆睡です。
今年のお盆帰省は台風との戦いだったような気がします。
今日は、関東方面、最大級の警戒レベルのようですが、大丈夫でしょうか~?
8月にこんなに台風を心配した記憶があまりないので異常気象がカレンダーを塗り替えているような気がします。
富士山絶景、涼感を頂きにお伺いいたします( *´艸`)