
アメリカン・ブルーです。
今日はベランダに春の風を感じました。
昨日までの冷たさはどこへ行ったのでしょうか~?
今日の仙台市の最高気温は10℃
今週いっぱいは2桁で推移しそうです。
寒さが和らいだので・・・
ベランダにちょっと長居
サボっていた花がら摘みをしようと思いました。
花をキレイに長く楽しむために欠かせない作業のひとつが「花がら摘み」
それは、もう随分前になりますが
先日、寄せ植えを頂いた友人から教えてもらった
初心者でもできる基本的な作業です。
枯れてきた花を放っておいても問題はないのですが
「キレイに長く楽しむ」 ですね~♪
ビオラの花がら・・・
手のひらに一つ分を持って家に入り
紙の上に置いてみます。
実はここからが更に楽しいワタシ
淡い中間色を寄せ集めた生とドライの競演のような
表現し難い「彩」に魅せられます。
たぶん、ただの枯れた花でしょ!!
そんな声も聞こえますが
ひとつでは枯れた花でも
集めて見ると
シフォンのような布にも見えて来ませんか~
まだまだ、花は美しさを秘めていますね。
今日、2月25日は私の亡き母の誕生日でした。
昭和5年生まれの母でしたが
ゴロが良いので5225
暗証番号はそれがいいねと教えたら喜んで使っていました。
ふと、2月25日は何の日なのかと思い立って検索
あらま~~ 色々ありましたが
「 親に感謝の気持ちを伝える日」
今日も元気で過ごしています。
ありがとう~(*´▽`*)
ミューの4才の誕生日でした
まさかの
お母さまのお誕生日😳
ご縁を感じる日となりました😊