アメリカン・ブルーです。
海の上に面白い雲浮かんでいるよ~
夫がそう言うのでベランダへ出て見ると
水平線に平行に
少し時間が経った分・・・
更に横に広がったのか
早朝の空気が雲を不思議に描いてくれていました。
少し気怠さがある今日でしたが
10時に友人2人と駅前で待ち合わせ
フラットホワイト コーヒー ファクトリー
先に着いたので一番奥の席で待つことに・・・
この席・・・落ち着きます(笑)
注文したカプチーノ
わぁ~~ どこから飲むの? 笑笑笑
こんな時は怠さも飛んで
たまには一人カフェも良いものだと
行き交う人を眺めながら
口の周りに付いただろうクリームをそっとハンカチで抑え
何やら少し過ぎた時間をぼんやりと思い返しました。
「青の家」でお世話になった30年来の友人たち
ルナへの想いを抱えて来てくれました。
わざわざ来てくれてありがとう~(*´▽`*)
Mちゃんとティディママさん
ルナが家に来た日から
二人には可愛がってもらいました。
ティディ君は今年の春に虹の橋の袂へ・・・
ルナと一緒に遊んでいてくれると良いなぁ~
わんこ仲間たちも私の友人たちも
少しずつ向こう側へ逝ってしまい
なぜかその分、その世界への怖さが無くなって行きます。
歳を重ねるってそう言うことなのかなぁ~
街路樹のイチョウはすっかり落葉
向こう側の景色を透かすように・・・
二人に感謝しつつ・・・
久しぶりに「青の家」に返ったような時間でした。
ほんとふわっと浮かんでいる感じですね~
気温の変化も関係してるかしらね。
わあ~おいしそう・・・
カプチーノってこんなにアワアワでしたっけ?(笑)
最近 珈琲カップで飲んでいないような・・・スタバ系が多いからかな?
たまにはよいですね。
ルナちゃん まだまだ若くて可愛い~~
みなさんにかわいがられて幸せだったのですね~
昔を思い出す良い時間でしたね。
街路樹が寂しくなりました。
これからは本格的に冬が始まるのですね~
千葉も寒くなりましたよ(*^-^*)
変わった雲ですね。形が面白いです!!
目の付け所が流石です!!
カプチーノ!!美味しそうですね。(^^)
お友達が、ルナちゃんを偲んで集まって下さったんですね。
アメブルさんとルナちゃんのお人柄ですね。
葉っぱ
Mちゃんさん、ティディママさんも🩷
お二人のおはなしをよくうかがわせて頂いていたので私まで懐かしい気持ちになりました。
そして過去ブログにまだ若かったぷぅぺろが。。
嬉しいです、ありがとうございます。
ブルーさんと一緒に、
一瞬にしてあのときに戻りました。
青の家、ほんとに懐かしいです。
カプチーノが好きでよく注文しますが・・・
こんなにアワアワ~って私も初めてです(笑)
どう飲んで良いか・・・迷いましたよ~(*´ω`*)
ルナはパピーの頃から知ってくれている友人たちと会いました。
想い出は尽きないし、久しぶりに前に住んでいたご近所情報も聞けたり
「青の家」の庭を想い出すそんな日になりました。
空気が冷えてきたせいか
空も雲もスッキリ見えるようになりました。
屋かの景色の良いけれど、海も蒼さが増す時期ですね。
まだ我が家にも狭いながら庭があって・・・
そこに良く子供たちもわんこ達も集まって楽しかったです。
時が流れて私も引っ越しを繰り返し、
交流も減ってしまいましたが想い出は変わりませんね。
久々に会えて色々話も聞けて良い時間でした。
ねぇ~~
懐かしいでしょ~♪
あの頃はみんな若かったね~笑笑笑
想い出はしっかりここに残っていることが救われますね。
二人とも元気でした。
私は少し痩せたね~って言われましたが・・・
実は、本当はルナを見送ってからなぜか少し太って・・・元に戻ったところでした。
ストレス過食だったかもしれません( ;∀;)
新しい記事への返信でなくすみません。
紹介されている「フラットホワイト コーヒー ファクトリー」が
あまりにもいいなぁと思ったもんですから(^^;)
あの形のカップが大好きなもので・・・・つい。
ロゴもいいですよね。行ってみたい。
さて今日のヨサコイですが,
「いつもお姉ちゃんばっかり撮っているわけではないですよ」アピールでした。
健全な「なんちゃってカメラマン」の宣言でした!
フラットホワイト コーヒー ファクトリー
仙台周辺に数か所あるようですが
近くの所へ何度か行きました。
早朝からやっているカフェですが、気軽に入れるのが良いです。
南方面へお越しの節は、ぜひここで「待ち合わせ」しましょう~♪
んん? いやいやって手を振りましたね~(笑)
今日のよさこいは、はい、健全なアピールでしたね~
確かに、別々の方が気迫があって表情にも個性がより強まって良いものですね。