こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

昨日はありがとう・・・(^^♪

2010-03-26 19:18:09 | 第1章・青の家
ルナです。


昨日は、ママさんの「頭痛」の件で、みなさんにご心配をおかけして・・・
たくさんの「お大事に・・・」のコメントを頂いて、ルナから、お礼をさせてもらいます。
本当に、ありがとう



昨日の夜は、いつもよりずっと早くママさん「おやすみ~」ってルナに言って休んだから、今朝はもう大丈夫だったみたいだよ。
でも、薬が効いたのは良かったけれど、効き過ぎたのか、ママさん、今日はパパさんより後から起きて来たから、頭がぼ~っとしてたみたいだよ







パパさんは、今日はいつもより早く出かけたから、ママさん、昨日いただきながらお返事書けなかったコメントにお礼を書こうとしていたら・・・・
朝一番からお電話で、お客様のお宅へ呼ばれて・・・たくさんの生地を持たせられてきて・・・
帰って来たら、留守電入っていて、折り返しのお電話したら、お客様がすぐにいらして・・・
そうこうしてるうちに、10時のお約束のお客様がいらして・・・・
先日の民謡の発表会の写真を見せてもらって、次の発表会の衣装の相談をして・・・



そんな事をしていたら、結局、お昼になってしまったんだよ。
「頭痛」を感じてる間が無くて、良かったね。



午後から、少しだけ横になって、眠れなかったけどゆっくり天井を見ていたママさん。
ルナもいっしょにそばに居てあげたんだよ・・・・えへっ


そして、いつものようにお仕事を始めたのは、もう、3時になってしまったよ。
一日が早くて大変だね・・・ママさん。
    そうなの・・・私がなんでもスローモーションだからね



         


今日は、こんな物を紹介するよ

      盛岡冷麺屋さんの まかない飯  ピビンパ風

       冷麺スープとコチュジャンで炊く「炊き込みごはん」
        盛岡ぴょんぴょん舎 監修



     



「ピビンパ」のピビンって、『混ぜる』って言う意味って知ってた?
元々は、料理の残り物を集めて、ご飯と混ぜ合わせて無駄なく調理したものなんだって。



     



牛肉ベースの冷麺スープに牛バラ肉と野菜を合わせ、ゴマ油とコチュジャンで風味を良くし、ピビンパ風に仕上がってるって。
味は濃いめ・・・けっこうピリ辛。
パパさんは、冷麺大好きだから、きっと喜ぶね







     お陰さまで元気になりました  ポチ   日記@BlogRanking


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なごり雪・・・

2010-03-25 19:20:03 | 第1章・青の家
ルナです。


予報通りとはいえ、雨交じりの冷たい雪・・・
気温も上がらず、せっかく、気分は春に向かっていたのに、一気に落胆
だって、見てみて・・・
お花も風邪引きそうでしょ


     



ルナも、ママさんも、昨日、ちょっと走りすぎで・・・・・
今日は、こんな天気だし、全くエンジンかからず、お家でひたすら静かにしていたよ。
ママさんは、特に、久し振りに少し頭痛もしてるから、
    「無気力なのよね~
確かに、元気がないんだよ



       


今日は、昨日、マーブルママさんから頂いた、ジャンボ油揚げを紹介するよ。


     



          縦 28センチ × 横 24センチ


第3代横綱丸山権太左衛門の里、米山町で生まれたジャンボな手作り油揚げ
こんな大きなの、初めて見たよ。  どすこい・・・・えへっ


ママさんは、油揚げ大好きだよ。
今日は、焼いて食べようかなって言ってるよ。
どんな感じなんだろう~  ルナも食べてみたいな~


      ・・・・ってことで、今日は、いつもより短いよ。
      いつも、おしゃべりしすぎだからね
      ルナも、今日は、ここまで・・









     頭痛に負けルナ!  ポチ   日記@BlogRanking
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン教室の後は桜のパスタ・・・

2010-03-24 21:31:21 | 第1章・青の家
ルナです。


今日は、ママさんはパソコン教室だよ。
いつもより、いっぱいで賑やかだったらしいよ。


休憩時間に、新しく入った若い方(30代ぐらいかな?)が紹介されたんだって。
その方は、教室の前をたまたま通って検索で校長先生のブログを見て、入ることに決めた・・・らしい。
早急にエクセルをマスターしたいとか・・・
それを聞いていたママさんのお隣のTさんも、
「私も通りかかって・・・」なんだって。


ママさんは、どうだったの?
    タウンページ
    家から近いところの中から、してみたら、まずは来て見てください・・・
    来てみたら、ここなら通えそう・・・そう思って決めたの
そうなんだ~


ママさんは、今日で、パワーポイントの終わったんだって。
後は、練習問題やって、それから、これを応用してやってみたい事があるんだって。
それを、とても楽しみにしているんだよ。
ルナも協力するんだって・・・えへっ



      



パソコン教室の後・・・
放課後、食べ歩き倶楽部のママさんは、部長のマーブルママさんとグランソーレに行ったよ。


   期間限定の桜のパスタ・・・クリーム味






      魚介類に菜の花と竹の子・・・・






      添えられた桜が、季節を詩う・・・






      桜色が薫る・・・今日は、マーブルママさんのお誕生日


          いつも笑顔が素敵な貴女に・・・
             ハッピー・バースデー




       


ママさんが帰って来てから、ルナはペットエコに連れて行ってもらったよ。
そこで、可愛い女の子と遊んだよ。
ルナの事、すごく気に入ってくれて、嬉しかったよ。
この子のママさんに、ルナ、綺麗なお顔…って誉められて、
   えへっ えへっ  それほどでも~






お家に戻って来たら、Mチャンが今日はお仕事お休みでお家に居たらしく、ルナ、またまた、遊んでもらって、帰りは、ママさんとお家までダッシュ


ルナは、今、実は爆睡中・・・
そして、ママさんは、走ってしまったので、ご飯半分しか食べられなかった・・・
ママさん、今日は早く寝るんだよ。



      



      走ってしまったママさんに  ポチ  日記@BlogRanking
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い黒猫チロルチョコ・・・

2010-03-24 00:13:20 | ブロ友さん
         


     


玄関のチャイムが鳴って、郵便屋さんが、ポストに入らなかったので・・・と届けてくれたのがこの包み
この状態で、郵便物として届けられることを初めて知りました。



      ミータワールドのミータママさんから

          ミータワールド開設4周年企画に当選



クウ母さんみちみちさん・・・わんことニャンズと素敵に暮らしている方々と仲良くさせて頂くようになり、その流れで、黒猫ミータ君の「ミータワールド」ミータママさんと出会いました。


ミータママさんのブログで見た画像加工やオートシェイプが素敵で、訪問させて頂いています。パソコン教室に7年も通っておられるそうで、参考になることも多く、沢山の猫ちゃん達にも会いました。
            


今回、ブログ開設4周年を記念して、プレゼント企画をするので、見に来て~・・とお誘いいただいて、早速応募しました。


     



今日、お陰さまで、こんなに沢山の可愛い諸々・・・頂きました。
ぬいぐるみはちょっとルナちゃんに似ている…ってことで、私もそう思います。
ミータママさん、ありがとうございました。



     


沢山のプレゼントの中でも愛猫ミータ君の画像を貼ったチロルチョコ。
きなこ餅とホワイトクッキー味があり、これを食べたあとにマグネットにすることが出来ます。


     


私はこのミータ君を選んでマグネットにしてちょっと冷蔵庫に貼って見ました。
お買いものリストメモを貼るのに使いたいと思います。
あはは・・・の私はまだまだ手書き



        


いつも、皆さんの色々な企画を楽しませて頂いて、こんな交流が出来るのだと、驚くばかりです。最近も、仲良しブロ友さん達から、美味しい贈り物を頂いたり、名物を頂いたり、ルナにもお気遣い頂いたり、このノートは時々思わぬ宝箱に変身して、私を楽しませてくれます。


今日は、ありがとうの気持ちを込めて、記事にして見ました。
カテゴリーも増やしました。
これからも、皆さんと、楽しいお付き合いが出来ます事を願っています


    きなこ餅のチョコ・・  イケる  ポチ  日記@BlogRanking

         
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜前線に変化・・・・

2010-03-23 19:06:34 | 第1章・青の家
ルナです。


連休が終わって、皆さんも普通の生活に戻った?
ルナのお兄ちゃんも、昨日、無事に夜9時過ぎ、熊谷に着いたって連絡があったよ。
「コードブルー」最終回を見たいって言っていたから、少し遅れたけど、間に合ってよかった・・・って、ママさんも見たよ。


今週から、引っ越しシーズンに入るね。
お兄ちゃんも2年前、東京に就職するため、練馬区にある会社の寮に引っ越したのが3月29日・・・桜が満開だ・・・ってをくれたのがついこの前のようだってママさん、桜前線の話題が出るたびに思うんだって。


         


ママさん、今日、TVで面白い話していたよね。


・・今年は、3月21日に東京で桜の開花宣言が出たようだけど、今朝の情報番組の中で聞いた話だけど、このまま、石油に依存した生活が続いたと仮定すれば、100年で4~7℃気温が上昇して、2050年には、3月21日に東北地方で桜が咲くようになるだろう・・・と言っていたね。


すごいね・・・
そうしたら、入学式の風景じゃなくて、卒業式に桜・・・ってことになるんじゃないの?



        



ママさんは、今日は、久し振りにお出かけしたよ。
お買いものだよ。
ルナのご飯とおやつも少し買って来たよ・・・・えへっ
いつものルナの古巣のお姉さん・・・
「あらっ ルナちゃん、こんな美味しいの食べてるの
そう言っていたんだって。


そして・・・
「ルナちゃんにすごく似てる子が来たの
どれどれ・・・・ってママさん教えてもらったんだって
「似てる~ かわいい~


      


ルナの古巣のショップはゲージに1匹ずつじゃなくて、みんな一緒に遊びながらワイワイやってるところで、寝てる子も、プロレスしてる子も、抱っこされてる子も居るんだけど、今日は、み~んな寝ていたんだって


「連休でお店混んだの?」
「そうなんです・・・すごかった みんな、お疲れで今日はゆっくりさせてやりたいの・・」
お姉さんも心配するくらい、忙しかったみたいだね。
なんか、ルナ・・・・思い出すなぁ~


そんな話をママさんに聞いていたら、郵便屋さんがこんなを届けてくれたよ。



     



この中身については、後で、ママさんが報告するよ



     



       桜・・白石市まで来たらしい  ポチ  日記@BlogRanking
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする