goo blog サービス終了のお知らせ 

運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

佐藤錦

2008年06月22日 13時49分17秒 | 社会

いよいよさくらんぼの季節がやって来ました。
私の場合、親戚からお裾分けで頂く事もあるのですが、こちらのHPを見てビックリ。
佐藤錦がこれほどまで手間が掛かっているとは思わなかった。

(有)佐藤錦  http://www.satonishiki.com/
「佐藤錦の誕生秘話」などが掲載されていてグイグイ読んでしまった。
あっちこっちと開いてみると下記の記事があり、「佐藤錦はダイヤモンドだな」と勉強になりました。

『◎なぜ傷みやすいのですか?
さくらんぼは温度変化に大変敏感でそれには特に弱い果物です。
完熟したものを収穫して発送するわけですが、さくらんぼの収穫の時期には毎年真夏日があり、これが厄介なわけです。クール便で発送しても庫内の場所によって冷えすぎて傷んだり、商品の積み下ろし中での気温の変化で傷んだり、配送中の荷扱いで傷んだり、商品を詰める段階で目では分からない少し傷みかかっているものを入れたりして着いたら傷みがあったり鮮度が悪かったりしてなどさまざまな要因があげられます。この時期は無事にお届けすることができたのかいつも心配で気が休まることがありません。』

これほどまでに温度変化に弱いとは思わなかった。
我が家では神棚と仏壇に半日はあがっていたような…




今、必要なことは?

2008年06月22日 10時08分35秒 | 社会
食べ過ぎない、飲み過ぎない、言い過ぎない。
今、私に必要なのは書き過ぎないこと?!

という事で暇なので妄想してみました、仕事の忙しい日はいつか?と。

出ました。24日と26日は忙しいと。
特に26日の朝はゼロヨンではなく、速ヨンでもない…いい表現が無いものかと考えていたら、眠くなって来たので書き過ぎない為にも、とりあえず寝るかな。

夢の中で「28日、有給はいかがですか」と旅人が語りかけて来た。
もしかして今 私に必要なことは有給を取ることなのか






教えて!goo

地震情報サイトJIS