運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

カードには還元の月額上限があったとは

2019年09月26日 08時51分20秒 | 日記
昨日夕方、家電屋さんに向かうとその周辺で何やらざわざわ。
運転の仕方で言い争いがあった様ですが、平日の夕方なのに家電屋さんそこそこ混んでました。

目的の家電コーナーに無事着くと、目当ての商品の横には新製品が!

値引き交渉でいつも思い出す言葉がある。
「相手にも生活があるのだから、あんまり値引きしちゃいけないよ。無理に値引きすると手抜きされるかもよ(笑)」
知人に安く買えた事を言うと、「それ買うよりスマホ買えよ」と。

確かにな~と思いながら、こちらの記事に目が止まった。


「カード評論家・岩田昭男氏が利用 キャッシュレス決済“最強の組み合わせ”は」
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkangendai/life/nikkangendai-574158


(前略)
■SuicaとPayPayの2つ持ち

 では、この中からどれを選べばいいのか専門家に聞いてみた。カード評論家の岩田昭男氏は電子マネー「Suica」を推奨する。

 「Suicaは電車での通勤通学に限らず、店舗で電子マネーとしても使えます。最大の利点は決済が簡単なこと。サインや暗証番号を押すこともなく、ピッとタッチすれば0・2秒で精算が終わります」

  岩田氏はモバイルSuicaで利用しているというが、JR東日本の「Suica」や西日本の「ICOCA」は“独自”の還元サービスで駅ナカやグループ店舗の買い物をすると、最大5%のポイントが付く。よりお得な一枚というわけだ。だが、1枚持ちでは最大限の恩恵が受けられない。

  というのも、カードには還元の月額上限がある。おおむね1枚当たり1・5万円までで、ビューカードSuicaやスマートICOCAも同様。1枚しか持っていないと、それ以上に使う人は“足切り”になる。5%還元なら月30万円が上限だ。

 「そのため私はQRコード決済のPayPayも使います。セブンやファミマ、ローソンでも使えます」(岩田氏)

  PayPayは独自で最大3%還元、20回に1回の確率で最大1000円相当が当たるキャンペーンも行う。メインとなる決済カード1枚に、サブの1つを組み合わせるのが賢いやり方だ。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿