運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

下町ロケット、新春ドラマSP

2017年01月04日 23時58分05秒 | 日記

下町ロケット新春ドラマSP、見ましたけど何度見ても佃プライドには心を動かされます。

人のせいにしたり、保身の為に動く人とはスケールが違うなと。

親戚の法要の時、お坊さんが「自分がした事は必ず自分に返って来ます。人の世話をすれば人から支えられます。反対に人に嫌な思いを与えれば、その人では無く全く違う方向から指導力の無さ、人を育てる力が無いと、露呈されたり…自分の弱さが表面化されます。」と、今夜はその話を思い出しました。

良い社員教育されてますねと、言って頂けるようにモラル、品性を磨かなくては。
みんなでという気持ちが無いと、意外とモラルより、おい!証拠を取っておけ!と締め付けで行っちゃうんだよね。でも誰でもミスが出るモノで。
逆にその証拠を取られ自分の指導力の無さが表面化されると、こんな恥ずかしい事は無いですよ。

このドラマでもそういう所がありましたよね。

不動産マンに電話すると、「社長の姿勢がズレていると、会社には色んな不都合が起きるものです」と、言っていた。

SP3日後編視聴率4・6%
10:45                 スポーツ報知
   TBS系新春ドラマSP「下町ロケット」(前9時〜後2時30分)が2、3日に放送され、平均視聴率3・2%と4・6%だったことが4日、分かった。(数字はビデオリサーチ調べ、関東地区)。

 「下町―」は2015年度の連続ドラマで民放連ドラ1位を獲得。最終回は22・3%と高視聴率を記録した人気ドラマ。同時間帯に年始恒例の日本テレビ系「第93回箱根駅伝」(前7時50分)の視聴率が好調だったことが影響したとみられる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿