こんな蒸し暑い夜には,ホタルが出ているのでは……?
そんな思いがして,夜に妻と一緒に金成小堤方面に出かけてきました。
いました!いました!今年初めて見るホタルが!
毎年たくさんのホタルを見ることのできる用水路沿いに,数匹の灯が見えました。
用水路沿いに歩いていくと,さらに多くの光の舞いを見ることができました。
今年初めてのホタルとの出会いでした。
妻と二人っきりで見るホタルの舞いでした。
ゆったりと舞う灯りの軌跡を目で追っていると,ホタルを追いかけていた小さい頃の自分を
想い出し なつかしい思いがこみあげてきます。
また,こんなふうに 妻と一緒に 今年初めてのホタルの光の舞いを見ることができたことを
とても うれしく感じました。
暗い闇の中に 光があることの意味・その大切さや尊さを しっかりと考え・感じることのできる
ハートを持ち続けていきたいものですね。
追伸:先に紹介したアゲハの幼虫が,行方不明になってしまいました。
今あるサンショウの葉を食べつくし,枝の先端で蛹になるようなポーズをとっていたの
で,このまま 蛹になってくれるものと思っていたのですが,やはり その食欲を満たす
だけの十分な葉がなかったようです。万が一を考え,やっと サンショウの新たな苗木
を見つけ購入してきたのですが,間に合いませんでした。とても残念です。
行方不明になった幼虫が 無事 成虫になって青い空を 飛び回っていることを 心から
祈りたいと思います。
そして 願わくば,その成虫が 今回 新たに植えた サンショウの木に卵を産み
つけてくれますように………。