3月まで勤めていた学校の子どもから、ハガキをもらい、とてもうれしくなりました。
R君は、4月から3年生。
書かれた文字が、とてもていねいできれいなので、一生懸命書いてくれたんだなあと
思うと、それだけで感じるものがありました。文面からも自分のがんばっている様子を
見てほしいという思いが伝わってきて、3年生としての今を一生懸命過ごしているんだ
なあということがよくわかりました。運動会が23日に予定されているようなので、その
活躍振りを、是非間近で見て応援したいと思います。
D君は、4月から6年生。
写真入りのハガキで、私とは釣り仲間のような関係です。
初物を釣り上げた時の写真で、ちょっぴり恥ずかしそうな笑顔が印象的でした。
大好きな釣りを楽しみながら、最高学年としても頑張っている様子なので、運動会での
活躍振りが楽しみです。
D君とは、釣りの道では、初物釣りでは先を越されてしまったので、大物釣りで勝負を
したいなあと密かに思っています。
二人とも、新たな学年で新たな目標や思いを胸に、日々頑張っている様子なので、
安心しています。
運動会当日は、二人はもちろんのこと 他の子どもたちの活躍振りや
新たな学年でさらに成長した姿を見るのを 今から楽しみにしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます