あぽいち

温泉とヨガ、たまに心臓外科医

メイヨーストリッパー

2005-11-11 21:46:49 | 術者、勉強になった症例
ここのところバイパスがなく、今日は久しぶりにSVGとった気がする。
今日の人は比較的とりやすかったが、それでも30分ぐらいはかかった。
来週と再来週でまたバイパス4,5例はいってたのでSVG2,3本はまわってくるかな。
そういえば、先日メイヨーストリッパーなるものを注文しました。
これはSVGを採取する道具でただ単に先端にワッカが付いているだけの棒キレであり、小切開でSVGの中枢出して、ワッカの中に通して末梢に向けてズルズルズルっと押して剥離していって、枝のあるところで抵抗を感じて、そこでまた小切開加えて枝の処理していくというもの。
いわゆる今の内視鏡でとるのと似てる、というか画像が無い内視鏡といった恐ろしい代物、うまくやれば傷も小さく時間も15分ぐらい、しかし抵抗を感じられない鈍感なやつは枝をことごとく引っこ抜き、グラフトは使いもんにならず、しかも足も出血しまくるという、諸刃の刃である。
sydneyのwestmead hospitalのhugh paterson先生のデモDVD(1997年)があり、最近入手しましたが、その中ではわずか8分ほどですい、すい、すいっとSVG採ってた。枝は全部クリップしてしまうし、傷はステイプラーなので、トータル10分ぐらいだった。
もう大昔からある道具らしいが、何故か日本でははやっていないみたい、岐阜の竹村教授が発表してたぐらいである、なんか問題あんのかな。
そろそろ、届くころだと思うので今度試してみようと思っているが、まずはシドニーにいたときそれで200本ぐらい採ったS先生に来てもらって教えてもらうこととした。
早く来ないかなー、楽しみであるが、だれか使ったことありますか。
ちなみに、夜久先生のところの友達Yちゃんは最近内視鏡でSVGとっているらしいが、しょちゅう枝抜けしてて夜久先生から冷たい視線をあびまくっているそうな、見ながらやっても、枝抜くのに見ないで出来るものか、ご期待!

あしたは外来、ボスの代診です、50人、しかも外来電子カルテになってからあんまりやって無いので、大変そう、2時3時コースかな。

今週も無事終了

2005-11-11 20:58:08 | 緊急
今週は動脈瘤が4例もあり、動脈瘤の週でした。今日のTAA切迫破裂は開けてみたら血液は漏れておらず、胸腔内に漿液(うちでは我慢汁と呼ぶ)が300ml溜まってるだけであった。
CTだと、瘤の周囲にケバケバした炎症の所見あり胸水も溜まってきており切迫破裂を思わせる所見ではあったが、まだ黄色信号(漿液)で赤信号(出血)にはなってなかった。
本日も末梢側はCCTで菊池先生がやっていた方法でやって、出血なく無事終了。
最近はボスはその菊池先生のやり方がお気に入りらしく、時間かかるでめんどくさいといいつつ3例つづけてやっている。