わたしはあまり普段から発熱などしないタイプの人間なのですが、昨日はどうしたことか、腹痛と寒気がしてありったけの布団をかけて、厚着をして汗びっしょりになりながら今朝を迎えました。朝には少し楽になりましたが、全身の節々が痛くてだるくて、何でしょう。
上気道の症状など何もないのですが、なんか今までに経験したことがないくらい辛かった。
これはいわゆるインフルエンザかもしれません。
本日の手術はAAAとAVRの二つ、AAAは私の担当となっていたのですが、傍腎動脈の瘤ですので、腎動脈上でクランプして腎動脈すれすれで吻合してこなければいけなかったので、ちょっと大変でした。
腎動脈の虚血時間22分でしたので、たぶん大丈夫だとは思いますが、もともとクレアチニンが2近い人なので、ちょっと注意が必要です。さすがに10cmの切開とはいかず、腎動脈をしっかり見るため14cmの切開で、手術時間2時間20分ぐらいでした。
やはり全身だるくて、頭もいたいので、2例目の終了を待たずに、今日は早退させてもらおうと思います。
今日は誕生日ですしね。
早く帰っちゃおう。
上気道の症状など何もないのですが、なんか今までに経験したことがないくらい辛かった。
これはいわゆるインフルエンザかもしれません。
本日の手術はAAAとAVRの二つ、AAAは私の担当となっていたのですが、傍腎動脈の瘤ですので、腎動脈上でクランプして腎動脈すれすれで吻合してこなければいけなかったので、ちょっと大変でした。
腎動脈の虚血時間22分でしたので、たぶん大丈夫だとは思いますが、もともとクレアチニンが2近い人なので、ちょっと注意が必要です。さすがに10cmの切開とはいかず、腎動脈をしっかり見るため14cmの切開で、手術時間2時間20分ぐらいでした。
やはり全身だるくて、頭もいたいので、2例目の終了を待たずに、今日は早退させてもらおうと思います。
今日は誕生日ですしね。
早く帰っちゃおう。