あぽいち

温泉とヨガ、たまに心臓外科医

やっちまった。

2015-05-26 17:53:14 | Weblog
ここのところ、毎週MICSを入れていて、順調にきているかと思ったら、ついに、再開胸やってしまった。
いわゆる胸壁の出血である、開けて血腫を除去するのに一苦労。バイタルは安定していたので8cmの傷は延長せずに、そっから血腫を搔き出しました。心嚢内からは出るわけないと思っていましたので、カメラを突っ込んで胸壁を観察すると、予想通り、心膜を釣るために開けたエンドクローズの穴からぽたっぽたっと垂れているではないか、、、、とほほ、電気メスでものの数分で止血、やれやれである。
開胸、閉胸の時に確認を怠ったのがいかん、この反省をもとに、穴をかける時と閉胸前の2回、カメラでしっかり確認することをルーチンにします。
前はやっていたのだけど、どうしても若手と一緒にやっていこうとすると、いろいろと時間がかかり、省いていけないところを省いてしまった。
反省です。

ただ、いいわけではないが、ご家族に聞いたら、以前の検査入院でも血が止まらなくて困ったエピソードがあったとのこと、、、、先に言ってよ、、、。