![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/46/080cf08354cfb64650e689bb6062f62b.jpg)
上高地二日目の朝、まずは朝風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d5/f71e99b2f15bfe8d5b61d73334c584ea.jpg?1651750701)
温泉ではありませんが、上高地の湧水のお風呂です。不思議と湯冷めしまさん、身体がほてって、昨日の夜は裸で寝たわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b7/b278cd2a2d23a213424c6902de1d06fa.jpg?1651750701)
朝風呂の後は、早朝の散歩、まだ6時前ですが、天気も良く結構な人出ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/df/5cc35d8cf90fa3235539ce9e12438a18.jpg?1651751133)
焼岳はすでに朝日に照らされてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a5/f0a5e66408720ef15651ae34d0ca1aec.jpg?1651751134)
穂高連峰の頂上付近には前穂高越しに朝日が差し込んできてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/20/9572c486cd68b694e1abe0b808d2b3d7.jpg?1651750702)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b0/cb8f577f4dea64a7a67495adc7ca8259.jpg?1651750702)
有名な雪形発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/20/9572c486cd68b694e1abe0b808d2b3d7.jpg?1651750702)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b0/cb8f577f4dea64a7a67495adc7ca8259.jpg?1651750702)
有名な雪形発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/94/9a477ee4d8a53160819d40dead398346.jpg?1651750702)
わかりますかねー。
もう少し溶けるとはっきりするかもしれませんが、心の目で見るとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/83/92e1b15d8c3cc8131e5822319562479f.jpg?1651750702)
小梨平まで足を伸ばして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ec/4d55f14ef1ed0453bac2892e2076ea09.jpg?1651750704)
焼岳橋からの焼岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c6/6984de72a610f89b89f0afb56173fedd.jpg?1651750704)
お散歩の後は6:45から朝食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/82/3c6f0439bf3172861dd82ca9c7245987.jpg?1651751662)
コーンスープが絶品、ホテルのスープです。
山賊焼と塩鯖が美味かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e7/d1d9d9302484d2345696ad570cd796ee.jpg?1651751673)
ご飯はね昨夜に続いていまいち、ご飯が残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e7/d1d9d9302484d2345696ad570cd796ee.jpg?1651751673)
ご飯はね昨夜に続いていまいち、ご飯が残念。
味噌汁は出汁が置いてあり、味噌や具材は自分の好みで入れて頂くという珍しいスタイルでした。
この後、ヨガ教室があるので、動けなくならないように、食べ過ぎ注意と思いつつ、しっかり食べたわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます