タケホープの酔いどれ走遊記Ⅱ

アラカンの酔いどれランナーの実にくだらない日記
20数年ぶりのサブスリー復活を目指します。
禁酒しなきゃ無理⁉

利休にたずねよ 山本兼一

2024年10月31日 | 日記

木槿 むくげ

庭木として広く植栽されるほか、夏の茶花としても欠かせない花である。中国名は木槿。  ウィキペディアより

 

ブリ

関東-モジャコ→ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ

利休

田中与四郎→千宗易、《ほう荃斎(せんさい)》→千利休

 

三毒の焔(ほのお) 古渓宗陳

   まったく、人の世には、三毒の焔が燃えさかっておる。三毒は、仏法が説く害毒で、貪欲(どんよく)、瞋恚(しんに)、愚痴(ぐち)。すなわち、むさぼり、いかり、おろかさの三つである。

「肝要なのは、毒をいかに、志まで高めるかではありますまいか。高きをめざして貪(むさぼ)り、凡庸であることに怒り、愚かなまでに励めばいかがでございましょう」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする