はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

ポンと1億円!

2008-01-01 | ニュースから

2008年1月1日(火曜日)
毎日新聞に、こんな記事が・・・
 ★ ★ ★ ★ ★
久間章生元防衛相が自民党総務会長だった
06年1月、
福井県敦賀市の知人男性(64)から
1億円を受領していたことが分かった。
久間氏と男性は毎日新聞の取材に授受を認め
「貸借関係」としているが、
無担保で実行された形になっている。
久間氏は防衛庁長官就任
(06年9月)後に公表した文書
「国務大臣等の資産公開について」に
この1億円を記載しておらず、
大臣規範に抵触する疑いがある。

男性は福祉用具販売会社「オー・ティー・アイ」
(OTI、東京都江東区)の社長の父で、
OTIの監査役を務めたこともある。
 ★ ★ ★ ★ ★

ヒェ~!
敦賀にも、防衛省汚職(?)に
関連する人物がいたんだぁ!

知り合いの記者さんからも
この人のこと知りませんか?と
問い合わせがあったけれど、
知らないんだよねぇ。

1億円もポン!と無担保で
貸してあげられるお金持ちの人なんて、
わたしの周りに、いるわけないじゃない。

お正月そうそう、
でっかい話で、敦賀のまちも
騒々しくなるかもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからもよろしく!

2008-01-01 | 日々の暮らし

2008年1月1日(火曜日)
しんしん、しんしん、
雪ふりつもる新年となりました。

今年も自分の体調を第一に
しながらも、今以上に
しなやかに、したたかに、
生きていきます。

なんたって、
いつも市民派・ずっと武闘派?の
今大地はるみですもの。

権力と闘わなくても
弱い人のままでも、
安心して暮らしていける社会に
なるまでは、
生きつづけたいと思っています。

ブログも10ヶ月になりました。
われながら、結構続いていると
感心しているところです。

子どものころから、
作文や、読書感想文、絵日記が
大嫌いだったことを思えば、
えらい進歩です!

今年こそ、
たのしい話題満載のブログに
なるといいのにな・・・

どうぞ
これからも
「ちょっと Tea-time」を
よろしく!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする