私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

秋の「ピエール・ドゥ・ロンサール」

2023年11月06日 | 2023 薔薇

突然ですが、

歯医者さんて凄い!!

 

もうなん十年も診ていただいてる歯医者んは、

最近では、月曜日と火曜日しか診察されないと言う。

 

先週の木曜日だったかな?

院長先生に診ていただいたのですが、

ずっと痛みが取れず、

今日まで我慢の日々。

 

それがね、

今日、

先生に診ていただいたら、

 

すっごく楽(らく)になり、

今は、全く痛みがありません。

 

「明日も来れますか?」と言われ、

「朝一番なら。。。10時から集まりがあるんです。」と答えたら、

「集まりはここから近いですか?」って。

「ハイ!近いです。」

「では、8時50分に来れますか?」と、先生。

「ハイ!来ます!」と私。

 

診察は9時からなのに、

先生、いつもより早く診てくださると言う。

 

これから先の事を考えると、

ずっと診ていただける新しい歯医者んを探しておいた方が

いいのかな?

なんて思っていたけど、

もうしばらくは、

S先生に診ていただこうと決心しました。

 

そして、

今日は、

「ピエール様」の開花に感動!

 

秋のピエール様もイイねぇ~~~

 

3個しか咲いてないけど、

可愛いピエール様に会えてご機嫌さんの私です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の「ジュリア」

2023年11月02日 | 2023 薔薇

暖かい日が続いています。

 

今日も汗ばむほどの暖かさです。

11月だと言うのにね。

 

庭の手入れも出来ていないのですが、

「ジュリア」がとっても美しく咲いて来たので、

今日の更新です。

 

秋の「ジュリア」は格別!

 

お色もステキだけど、

この巻きがなんとも言えない美しさ!!

 

今年の秋も、

この美しい「ジュリア」に出会えて、

とっても満足!!

 

蕾も控えています。

もう少し楽しめそうです。

 

 

 

最近になって、

歯の具合が悪くなってきて、

今日も痛みが出て来ています。

これから歯医者さんに行って来ます。

 

私の担当の歯医者さんも高齢になって

一週間に二日しか診ていただけません。

今日は、院長先生に診てもらいます。

 

お医者さんも、

患者も高齢になってきて、

これから先の診察が不安になってきました。

 

私の歯も、

いよいよダメになってきたのかな?

 

入れ歯を覚悟せねばならないのか?

 

不安はつのるばかりです。

 

それでは、

また~

 

しばらくの間、

コメント欄は閉じさせていただきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バフビューティー」復活

2023年08月09日 | 2023 薔薇

今日は荒れ模様のお天気で、

青空が出ているのに、

いきなり大粒の雨!!

 

空が黒い雲に覆われると

ゲリラ豪雨?と思うほどの土砂降りの時も。

 

そんな中、

朝一番にライン電話がありました。

 

先日、

転んで救急車で運ばれた彼女からでした。

 

肩の手術も無事に済んで、

昨日、退院して来たと言うのです。

 

後は、リハビリに通うという事で、

元気な声が聞けて、

私も一安心。

 

 

 

今日のブログネタは、

「バフビューティー」

 

北側のフェンスの所にあった「バフビューティー」の挿し木苗です。

 

春に再び、

北側のフェンスの所に植えておきました。

 

大きく育って、

いっぱいお花を付けて欲しい。

 

今は亡き「菊ちゃん」が、

うどんこ病で疲れ切った鉢植えを持って来た日の事。

忘れられない。。。

 

大きく育ったのに、

お星様になってしまったけど、

こうして生まれ変わって、

この暑さの中でも可愛いお花が咲きました。

 

もうすぐお盆だね。

「菊ちゃん」も遊びに寄ってくれたらいいなぁ。。。

 

ボケ画像だけど、

これは、

「バフビューティー」の隣の

「ピエール・ドゥ・ロンサール」

 

高すぎてカメラが届かない。

 

暑さでキレイに咲けなくて可哀そうだから、

せめて、私のブログにアップしてあげたくてね。。。(笑)

 

台風の7号の動きが気になります。。。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇の記録 ⑥

2023年05月31日 | 2023 薔薇

今日は毎月訪問している保育園での

絵本の読み聞かせの日でした。

保育園の都合で、

今月は最終日の今日になりました。

 

今年の3月初め、

仲間の一人が突然の入院。

 

生死を分ける大手術。

 

その知らせを聞いた時、

言葉を失いました。

 

でも、

無事に退院し、

家での療養とリハビリに努め、

今日、久し振りに会うことが出来ました。

 

主人に送ってもらっている車の中で

「今日、行きます!駅に向かっています!」とライン。

 

嬉しくて、泣けました。

 

不思議なくらい気の合う仲間の一人です。

この歳で、

もうこれほどまでの友人には恵まれないだろうと思う。

 

大事な仲間です。

 

5月の最終日に

とっても嬉しい出来事が嬉しくて

今日の更新です。

 

そして、

今年の薔薇の記録も最終かな?

 

庭の奥で咲いてる黄色い薔薇。

名前はわからないのですが、

可愛いんです!

咲き進むと、

ぼんやりしたお色ですが、

可愛くて優しくて大好きです。

 

我が家には名前のない薔薇がいっぱい!(笑)

とにかく、可愛いです!(笑)

 

ボケ画像でした~

葉っぱもボロボロ。。。

 

オレンジ色の小さな薔薇ですが、

存在感有りです。

 

ボロボロなのですが、

これは、

「ブラックティー」の挿し木苗。

初めて挿し木に成功し、

お花が咲きました。

 

地植えの「ブラックティー」

 

最後の「ジュリア」

朝陽に照らされ眩しそうね。

 

明日から6月ですよ~

早いねぇ~~~

梅雨の時期を入りますね。

体調を崩さないように、

十分気を付けて過ごしましょうね。

 

それでは

また~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日に「薔薇 マザーズデー」

2023年05月14日 | 2023 薔薇

母の日が近づくと

咲き出す薔薇があります。

 

「マザーズデー」

 

オレンジ色の他に、

「ピンク」も一輪だけど咲いてました。

コロンとした可愛い薔薇です。

 

これは、「ホワイト」

でも、まだ硬い蕾でした。

 

「母の日」と言うと、

私も母親ですが、

この日は亡くなった母を思い出します。

 

この日に限ってではなく、

毎日頭の隅っこに居てくれます。

 

既に終わってしまっているはずの

「フリージア」が咲いていて、ビックリ!

 

「母」の好きな「フリージア」

 

近づいて香りを嗅いだら、

懐かしい香り。

 

「母」が、

「私、フリージアの香りが好き。」と言った

遠い昔を思い出しました。

 

「母の日」には

カーネーションが似合うけど、

私に中では、

「フリージア」?(笑)

 

きっと、誰にでも

大好きなお母さんのお花があるんでしょうね。

 

庭では、

紫陽花が日毎に色付いて来ています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする