昨日は、朝のうちは冷たい雨が降っていましたが、
ブログでお知り合いになった「カメラぐらし」さんの「しだれ桜写真展」に出掛けてきました。
カメラぐらしさんにお会いするのは、もちろん、初めて!
くりくり頭の私、開き直って行って来ましたよ!!(笑)
店内はとても落ち着いた雰囲気。
カメラぐらしさんが私のカメラで撮ってくださいました。
優しい感じがしますね。
ホワイトバランスの機能を教えて頂き、
白いコーヒーカップを撮ったり、
お茶碗を撮ったり。。。
こちらは、カメラぐらしさんの撮影です。
白髪ねぎの白さを撮ったり。。。(笑)
このきりたんぽ、とぉ~っても美味しかったです!
私は、コーヒーも大変美味しく頂きました。
カメラぐらしさんとのおしゃべりは尽き無くて。。。(笑)
初めてお会いしたのですが、不思議。。。(笑)
ちょっと、しゃべり過ぎたかな?(笑)
カメラの事、パソコンの事、身近に話せる人がいないので、とっても貴重な時間でした。
カメラぐらしさんに荻窪の駅まで送って頂き、
私は「吉祥寺」まで行ってきました。
途中、カメラぐらしさんに教えて頂いた、
もっと時間があったらなぁ~
また行きたい所です。
吉祥寺に行ったら是非寄ってみたいお店があったのです。
それは、コットンフィールド
娘とまりちゃんに作ってあげたいものがあり、
赤い生地が欲しくて見つけてきました。。
迷いに迷ってこの10枚を選びました。
今、自分のを作って試作中。
後はファスナーを付けるだけ。
出来上がったらまた見て下さいね。
可愛いんですよ!(笑)
帰り道に雑貨屋さんを覗いて、
この小瓶を買っちゃいました!
そうそう、
こちら!!
カメラぐらしさんのしだれ桜の小さな折りたためるカードも買わせていただきました。
こういうの、私も作ってみたいなぁ~って思いました。。。
ここに写る男性?
わかりますか?(笑)
大きく!
カメラぐらしさんの尊敬すべき男性です!!(笑)
ステキです!カッコイイです!
それだけではないんです!!人間 田原俊彦を応援されているんだなぁ~って感じました。
カメラやパソコンの話だけでなく
俊ちゃん談議も楽しかったなぁ~
カメラぐらしさん、
お忙しいところ、楽しい時間をすごさせていただき、
本当にありがとうございました。
この小瓶、凄く気に入っちゃった!!へへへ