私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

試作のお裁縫ポーチ

2012年02月28日 | キルト

 

結婚の決まった娘は、お恥ずかしい話ですが、

家事が全く出来ません。。。

学生時代は管理栄養士を専攻していましたが、

包丁の使い方も覚えぬまま卒業し、(洗い物専攻 笑)

就職をしてからは仕事ばかり。。。って、そんなに「出来る人」では無いですよ。(笑)

 

気持の中では、家事も出来るようになりたい。と、思っているようですが。。。???

 

そんな娘に小さなお裁縫ポーチを持たせようと、

先ず、自分のを試作に作ってみました。

 

特に気を使わずに、有りあわせの生地で作ったので、

ちょっと変かな?

幅が19㎝、高さが8㎝、奥行きが11㎝です。

 

小さいけど、案外、物が入るんです。

 

本当は両開きのファスナーが欲しかったのですが、

いろいろ探しましたが、売っていません。。。

なので、20㎝のファスナーを2本、使いました。

 

やっぱり、ファスナー付けが一番苦手。。。

 

ピンクッションとメジャーのセットも作りました。まち針もね。

 

このポーチを見て、娘が、一言。。。

「赤いのがいいな。。。」

 

なので、早速、作り始めました。

 

ハサミや糸も入れて持たせようと思います。

 

でも、果たして、使ってくれる時がくるのかな?

せめて、取れたボタンぐらい付けられるといいんだけどね?

 

「時間をかければできると思うんだよね?」って言ってたから、

「やる気」はあるのかな?(笑)

 

くらり

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする