私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

子供の日に一輪の薔薇を!

2013年05月05日 | 

今日は「子供の日」

でも、我が家は「お年寄りが二人」。。。あはははは~

 

やっぱり、あの頃が良かったなぁ~

子供達とこのお家で暮らしていた頃がね。。。

 

今日は子供達もそれぞれの生活で「子供の日」を迎えていることでしょう。

 

子供の日ですが、

今日も庭のお花の話題です。

よろしかったら、お付き合いください。

くらり

 

花盛りの玄関です。

種まきのビオラ達が最高の笑顔を見せてくれています。

 

フリルパンジーもこの通り。

華やかで、可愛くて、道行く人も声をかけてくださいます。

 

今年初めての試みの、こちら!

スイトピーもお花の数が増えてきました。

とっても可愛くて、しかも、いい香りがします。

こちらは、鉢植えになっているスイトピーです。

ピンクがとっても可愛いです。

 

余談ですが、

このスイトピーを見て主人が一言!

「赤いスイトピー」は無いの?

 

ヘッ??????

 

「それはね、松田聖子ちゃんでしょ?」って言ったら、

笑ってるの!!

楽しそうな主人の笑顔(^u^)でした。。。

 

脱線しちゃったね。。。

 

先を急ぎます!!

 

庭ではアップが追い付かないほどの開花ですが、

私の記録ですので、続けますね。

 

今年も「シラー」が咲き出して、本当に綺麗です。

 

色も姿も大好きです!

 

このピンクのも可愛いのですが、

植えた記憶がないんです。

しかも、あちこちから咲いて来ているのです。

たまらない可愛さです。

 

このオダマキも大好きなんです。

大人な感じ?(笑)

 

渋くても可愛い!

 

ピンクのもいいんだよぉ~

ほれっ!

ねっ?優しいでしょ?

 

宿根草のリナリアです。

真っ直ぐに伸びる姿がとっても美しいです。

後ね、ピンクもあるんだけど、お花がまだなんです。

 

そして、

今日の薔薇達の紹介です。

長いですけど、お付き合いくださいね。

 

名前がわからないけど、菊ちゃんちから来た薔薇で、

咲き進むと色が抜けて来て、とぉ~~~~ってもいい香りの薔薇です。

今朝、咲きだしました!

 

私の大好きな白いミニ薔薇。

大切に育てています。

 

そして、

こちらの薔薇!!

 

私が欲しくて欲しくて我慢できずに、お年玉で買った薔薇!

「グラミスキャッスル」

ある年のお正月に田舎の母に貰ったお年玉を大事にとっておいて、

そのお金で買いました。

今朝、今年初の開花です!

 

見てあげてください。

解りづらいかな?

 

純白ではないんです。。。

クリームがかった優しい薔薇なんです。

香りはほんのり。。。

 

もうすぐ咲きそうな薔薇達です。

これはね、名前が難しくて覚えてないんです。(笑)

ご近所の窪ちゃんちの挿し木です。

とっても鮮やかで赤だけでなく、オレンジがかった綺麗な薔薇です。

 

「ブラックティー」

気前のいい菊ちゃんが買ってきてくれた薔薇です。

 

マザーズデーのピンク。

かわいいよぉ~

 

今日はここまでです。

お付き合いありがとうございました。

 

お礼に、一輪の薔薇を!

「バフビューティー」が咲きました。

とってもとってもステキな薔薇です。

 

風もなく穏やかな子供の日。

子供達の健やかな成長を願い、

私達おばちゃんもおじちゃんも元気に過ごしましょうね。

くらり

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする