私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

挿し木の薔薇と可愛いペチカ?

2013年05月31日 | 

庭の薔薇達もすっかり姿を消し、

とてもくたびれてしまってる様子の現在の庭です。

記録として載せておきたいので、今日の更新となりました。

 

2011年、11月2日のブログで、

薔薇の挿し木の事を載せました。

 

その後の様子も

2012年、7月26日に載せました。

 

そして、

今年、2013年の5月には、

綺麗なお花が咲きました。

 

5月14日の「アンブリッジローズ」です。

横張りなのかな?

蕾の大きさも数も予想以上で喜びました。(笑)

挿し木で、これだけのお花を咲かせてくれたんです!

花姿も、香りも、最高でした!

 

今日現在の様子は、

新しいシュートが出て、こんなに大きな蕾が付いています。

シュートは横張りではないんですよ。

直立型なのかな?

楽しみです!

 

さて、もう一つの、

「セントセシリア」

これは、5月24日の記録です。

こんなに大きな株になりました。 

こちらは、まっすぐに伸びる直立型なのかな?

素直にまっすぐで扱いやすい。

ちょっと残念で。。。

お花がボロボロなんです。。。

でも、蕾の数が凄いんです。

 

これは新しいシュートで、こんなに蕾を付けています。

 

今日現在のお花です。

やさしいね。。。

いい香りです。。。

癒し効果抜群です!

 

以前の記録を見てると、

さすがにお花屋さんで買ったお花は綺麗だねぇ~

お家で、挿し木で咲かせたお花は、

十分気を付けていたつもりでも、虫にかじられちゃったり、

雨風に傷めつけられたり。。。

それでも、

私にとっては十分すぎるほどのお花です。

いじらしいと言うか?

大切なお花です。

 

ここだけの話ですが、

つい先日も見つけちゃって。。。テへへへ

懲りずにまた挿し木してんのよ。。。

可愛いスプレー薔薇なんです。

成功したらまた見てやってくださいね。

 

今日のお終いは、

薔薇ではなく、

一昨年のイチゴの苗(ペチカ)が一株残っていて鉢植えにしておきました。

お水やりをしながら、食べちゃいましたぁ~

まだ生ってるよぉ~(笑)

食べにおいでよぉ~(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする