今日はすでに6日!
早いねぇ~
みなさん、
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
お正月気分も抜けきりましたね。(笑)
でも、我が家のお正月にもちょこっとお付き合いください。ぺこり
元旦早々、まりちゃんと肉まん作り。
最初のご挨拶用の画像が、まりちゃん作の肉まんです。
とってもお上手!
ここまでも良かった!(笑)
ここからです。。。
出来あがったあんまんから!
まあ、これはこれで良かった!
けど、向こうに見えてる?肉まんは?
この通り!!
爆発!!
笑いも爆発!!
やっぱり、上手く出来なくて。。。
どなたか、コツを教えてくださ~い!
肉まんの具は最高に美味しかったのに。。。
まりちゃんの反省の一言。
「もう一回やったら上手にできそう~」
思わず、「さすが!まりちゃん!」と言う私。(笑)
またいつか挑戦してみようね。
楽しみ!
元旦には、
例年のごとく、息子の高校時代の友人、のせくんがやって来ました。
必ず、夕飯を食べて帰るので、今年も用意して待っていました。
相変わらずの姿に私も何故か嬉しくなる。
そんなのせくんにも、まりちゃんの手料理を!(笑)
「かぼちゃDEかぼちゃ」 まりちゃん作
今回のかぼちゃはあまりホクホクしてなくて作り難かったね。
手前の二つがくらり作。
とにかく、
無事に元旦の一日が終わりましたぁ。。。
続いて、二日目です。
この子の出番です。(笑)
29日から名古屋のお家に行っていて、
2日に帰ってきて、その日のうちに我が家へ。
つい、この前の「まこと」とはまるで違って、
愚図って、愚図って、どうしたの?状態。
しかも、男の人がダメで、
主人を見ても泣きべそかいて、
息子に無理やり抱かれて笑っているように見えますが、
もう大変!大泣き!!
まりちゃんに抱っこされて息子があやしても、
息子の顔を見ては泣きべそ!
子どもの成長の段階でしょうけど、大変。。。(笑)
そんな「まこと」の話題ですが、
次のブログではこの「帽子」になります。
さぁ~今年も始まりました。私のブログ生活。
ネットの中でしかお会い出来ない方ですが、
不思議なほどの繋がりを感じます。
昨夜遅くある連絡が入りました。
戸惑い、驚き、悲しみ、寂しさ。。。
あの優しいステキな姿が忘れられません。
ネットの中なのに、
こんな私に親しみを覚えてくださった事に、
心から感謝しています。
不思議な繋がりに言葉にならないほどの感謝を覚えた新年です。
娘の前では「鬼ばばあ」にもなるくらりです。
でも、心優しく(笑)今年も過ごしてまいりたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
くらり