今日からお彼岸ですね。
昨日からだいぶ暖かくなって汗ばむほどですが、
今、風も出てきて空も曇ってきました。
夜には雨が降る予報です。
種から育てた「杏」が咲き出してきました。
16日の朝です。
3個の蕾が弾けていました!
感動しましたぁ~!!
花びらがちょっとシワシワで。。。
たった今、開いたところ?
シベが思いっきり元気に弾けてる感じでしょ!!
そして、
今日!
こんなに弾けて。。。
もぉ~可愛くて、可愛くて。。。
ご近所の方にも、
「見てあげて~」って、無理やり見てもらいました。
「杏の花って見たことある?」
と、聞くと、
ほとんどの人が「ない」と答えます。
私も、人生初!!
こんなにまとまって咲き出しました!!
たまらなくうれしくて。。。
種から育てて、初めての開花!
その種は、この時の種です。
そして、発芽した時の様子です。
これからまだまだ蕾が弾けてきます!
とっても、とっても楽しみです!
そして?
果たして、実は生るでしょうか?
この愛らしい杏の花に最高の癒しを頂いた春の初めです。