三月になりました。
昨日は冷たい雨が降りましたが、
今日はいいお天気!
明日は「ひな祭り」
毎年の事ですが、
私の小さなお雛様も飾りました。
先日横浜へ行った時に探した雛あられです。
迷った末に選んだのですが、
普通だった。。。(笑)
雛あられと一緒に飾った小さなお雛様
毎年、同じようですが。。。(笑)
とぉ~っても小さな雛あられ
雪洞も小さいけど、もっと小さい。。。
でもぉ、小さなお雛様にはぴったりだね。(笑)
玄関にこんなふうに飾っています。
小さいですよぉ~
娘が小学生だった頃、
ご近所に住んでいらした方に教えて頂いた壁掛けです。
有り合わせの白い生地で、見よう見真似で作りました。
だぶついてますね。(笑)
刺繍なのですが、とっても表情が可愛いので、
楽しく作った思い出があります。
お内裏様とお雛様
三人官女
五人囃子
幾つになっても可愛いお雛様は愛おしく感じます。
お盆の上に乗る小さなお雛様は、
私の大切なお雛様です。
雛あられ
優しくて懐かしい味です。