私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

水色の季節

2015年06月05日 | 

薔薇の季節から紫陽花の季節に変わり、

雨の金曜日の夜中です。(笑)

 

我が家の庭にひしめき合って咲き出した紫陽花です。

 

「お爺ちゃんの紫陽花」以外は、挿し木で育った紫陽花です。

※注  「お爺ちゃん」とは、義父のことです。

もう何年になるのかな?

私がお嫁に来る前からあるのですから。。。

う~~~ん、数えられない。。。(笑)

 

今では凄い種類の紫陽花ですが、

私が一番好きな紫陽花は、

水色紫陽花なのです。

 

でも、

なかなか見つからない。。。

 

毎年会う、高校時代の友人から貰った水色紫陽花も元気に育っています。

庭での様子です。

爽やかですよぉ~

 

きれいでしょぉ?

 

そして、

数年前、

青山フラワーマーケットで見つけた水色紫陽花を挿し木で育て始めました。

 

初めは鉢で育てていたのですが、

地植えにしたら大きくなりました。

庭での様子です

 

茎が細くて。。。

雨に打たれて。。。

 

花びらが(ガクだね)細かいです。

 

切って部屋の中で撮りました。

やっぱり、この水色が好きです。

 

いっぱい咲かせたい水色紫陽花です。

 

水色のお花が他にも。。。

「デルフィニウム  シネンシス  スカイミストラル」

種まきっ子です。

すごく気に入ってます!!

 

ブルースターも私の大好きな水色のお花です。

 

梅雨に入るのも、もうすぐかなぁ?

鬱陶しい季節ですが、

水色の季節が大好きです。

 

最後にもう一枚の水色紫陽花を!

爽やかに過ごしましょうねぇ~

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする