私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

40年ぶりの鎧兜飾り

2019年05月06日 | 日記

銀座和光にて

 

「令和」になって初めての投稿です。

 

息子達夫婦に男の子が授かり、

今年は息子の初節句に私の両親から贈られた「鎧兜」を飾ってみました。

 

もう40年以来だと思います。

 

正直のところ、

箱を開けるのが怖かった。。。

 

ずっと天袋に仕舞ったままになっていたので、

痛んでいるかなぁ?って心配でした。

 

驚きました。

全く痛んでなくて40年前のまま、

とっても綺麗な状態でした。

 

後ろに飾ってある額は、

義父が国から頂いた勲章です。

 

鎧兜を飾りながら、

息子の初節句の事を思い出しました。

 

あらためて、

今は亡き父と、92歳になった母を思い、

感謝の気持ちでいっぱいになりました。

 

息子も40歳を過ぎ「父親」になりました。

これからは今以上に責任も課せられます。

息子のこれからももちろんですが、

孫の健やかな成長を心から願いました。

 

 

5月5日の昨日は

まさに五月晴れの一日でした。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする