私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

息子家族の無事を願って

2020年04月19日 | 日記

今日は「大安」

なので、

息子の「鎧兜」を飾りました。

 

 

息子達がアメリカへ行って一ヶ月と三週間ぐらいになります。

時々、「ゆうちゃん」や家族の画像を送ってくれます。

なによりの楽しみです。

とってもかわいいんです!!

時には動画でおしゃべりもします。

 

4月7日で一歳になった「ゆうちゃん」

動画でお祝いのメッセージを。

時差が14・5時間なので、

日本が夜の9時半くらいの時、

向こうは朝の7時くらい。

 

「まりちゃん」が「ゆうちゃん」のために用意した

ステキな

HAPPY BIRTHDAYの風船が飾ってありました。

 

みんな元気に過ごしてる様子が手に取るようにわかって、

凄い時代に生きてるなぁ~って感動しますね。

 

でも、

今、新型コロナウイルスの影響で世界中が大変な毎日です。

 

息子達も不自由な生活を余儀なくされています。

 

ただ一つ、

「無事でいて欲しい」

 

「ゆうちゃん」が日本にいたら、

「初節句」のお祝いだったのに

何もしてあげられない。

 

帰ってきたらみんなでお祝いしたいね。

 

そんな息子家族の無事を願って、

「大安」の今日、

「鎧兜」を飾りました。

 

30年以上前に作った息子のための壁飾り。

「ゆうちゃん」の名入りで作りたいなぁって思っています。

 

毎年同じように飾って

離れて暮らす息子達の無事を願っています。

 

今日も無事に一日が終わろうとしています。

おやすみなさい

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする