「ネジバナ」
小さな鉢の中でずっと暮らしている「ネジバナ」
「ネジバナ」は、
移植させると絶えてしまうと聞かされたことがあります。
確かに、
増やしたくて庭のあちこちに移植したら、
次の年には全く姿を見せなくなりました。
それ以来、
小さな鉢の中で手を貸すことも無く、
静かに暮らしてもらっています。(笑)
小さなお花がねじれて咲くって、
本当に不思議だね。
こんなに可愛いお花なのにね。
素直になれないお花なのかな?(笑)
「ネジバナ」と一緒に見える赤いものは?
「ヒペリカム」
赤い小さな実が一杯実ってます!
お隣りの奥さんが大好きなお花で、
洗面所の窓を開けると、
このヒペリカムが見えるんだそうです。(笑)
先日、
「お届けにあがりました~」と、
持って行ったら、
満面の笑顔!
喜んでもらえるって、
嬉しいね!
梅雨らしい日が続いています。
肌寒かったり、
蒸し暑かったり、
体調を崩さないように気を付けて過ごしましょうね。
明日もいい日でありますように。。。
おやすみなさい