私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

10年続いた「私の好きな時間」

2020年11月07日 | クロスステッチ(刺繍)

今日は11月7日。

「私の好きな時間」というタイトルで始めたブログ。

今日で丁度10年経ちました。

 

パソコンの「パ」の字も解らないくせに、

始めたら10年も続いた。

 

我ながら驚いている。

 

ブログを通してお知り合いになった方もいらっしゃる。

友達の少ない私にとって、

ブログの中だけでもお友達になっていただけて、

本当に嬉しくて感謝しています。

 

ブログの中だけでなく、

お家にまで遊びに行かせていただいたことも。。。

 

私の人生で、

こんなに図々しいことまで出来ちゃうことがあったかな?(笑)

 

生きていたら、

いろんなことに出会う。

 

悲しい事、辛い事。。。

嬉しくて誰かに聞いてもらいたい事。。。

 

ブログに向かっていると、

不思議なくらい素直になれる。

 

持ったことも無かった小さなカメラなのに、

今では無くてはならない存在。

 

お花の綺麗さだけでなく、

自分の思いまでも写せるような???

(大袈裟だねぇ~)

 

好きな手仕事も、

下手でも自画自賛できて(笑)

私って、こんなに図々しい人だったんだって驚く。(笑)

 

言い出したらキリがない。。。

 

そんなこんなで、

10年目を迎える日には、

何か記念の物をアップしようと決めていました。

 

数年前にパソコンで、

可愛いクロスステッチのシリーズを知りました。

 

今年に入ってあるサイトで販売されると知りました。

 

買ったところで、

本当に出来きあがるか?

 

迷いに迷ったのですが、

どうしても欲しく買いました。

 

解りずらいかな?

 

12ヶ月分の小さなクロスステッチの図案です。

 

「サモイロフさん」の作品です。

 

毎月、カレンダーのように飾れたらいいなぁ~

 

そして、

10年目を迎える11月。

11月は私の誕生月。

 

そこで、

「november」から始めることにしました。

 

出来上がりました!

 

光が入ってしまって上手く撮れませんでした。残念。。。

 

布も額も家にあった物。

糸だけは揃えました。

 

細かくて、

手芸用に作ったメガネをかけて

電気スタンドを付けて、

細切れの時間を見つけて針を持ちました。

 

手仕事の時間は心を穏やかにしてくれますね。

 

これは「サモイロフさん」のクロスステッチの図案集。

おフランスから届きました。

(フランスには「お」を付けたくなるのは何故?笑)

私にとっては、とっても勇気のいる行動でした。(笑)

 

可愛い図案がいっぱいで、

いつか必ず刺してみようと思っています。

 

今日からこの図案に取り掛かりました。

12月に間に合うかな?(笑)

のんびりやって行きます。

 

いつもこのつたないブログを覗いてくださる皆さま。

コメントを入れてくださる皆さま。

「いいね」を入れてくださる皆さま。

本当にありがとうございます。

 

これからも

「私の好きな時間」を楽しみながら、

ブログも続けていきたいなって思っています。

これからもどうぞよろしくお願いします。

 

それでは、

またねぇ~

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする