私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

お彼岸なので「おはぎ」を

2021年09月20日 | 料理

今日は朝からイイお天気!!

お洗濯も、

お布団も、干せました!!

 

お日様の様子は?

暑さはもちろんだけど、

爽やかな秋風に救われました。

 

今日は「敬老の日」。

朝、アメリカに居る息子家族からビデオ電話がありました。

「ゆうくん」は2歳5か月になりました。

お話しも少し出来るようになり、

お歌も歌ってくれます。

日本が朝の時間、アメリカは夜。

「ゆうくん」のお寝んねの時間になってしまい、

少しだけ会うことができました。

主人と私に向かって可愛いお手手を振ってくれました。

可愛い声で「バイバイ」って。

「またねぇ~」と手を振るおじいちゃん、おばあちゃんでした。

 

そして、

今日は朝一番にメールが入りました。

大手術を受けたガイドの仲間からです。

手術は成功し、ICUから一般病棟に移れたと言う。

 

良かった!!

毎日、待ってたメールでした。

本当に良かった!!

 

息子や友人からの嬉しい知らせが続き、

気を良くして、

お彼岸なので「おはぎ」を作りました。

6個作ったけど、

途中で一個は味見!(笑)

二個はお仏壇へ。

 

予約していた絵本を受け取りに行く途中で、

ちゃんと国旗を掲げているお宅がありました。

私が子供だった頃、

田舎では、国の休日にはこんなふうに国旗を掲げていました。

最近では、珍しくて。。。

 

父や母や祖父、祖母は「旗日」と言っていました。

今更ながらに、

父や母や祖父、祖母の懐かしい姿や声を思い出しました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りにパン焼き

2021年09月19日 | パン

腱鞘炎になってから、

パン焼きもやめていたのですが、

買い置きの強力粉の賞味期間が迫って来てて、

いつもの「もったいない根性」で、

久し振りにパンを焼きました。

 

焼きあがったオーブンの中のパン。

なんてことないけど、カメラを向けてみました。(笑)

 

 

まずまずの焼き上がり~

 

焦げちゃった部分もあるけど、

久し振りのお家パンは、

ふわふわで美味しく感じました。

相変わらず、自画自賛!!笑

 

指の痛みがなかったら、

もっともっといろ~んなことをしてみたい。

 

なかなか治らないなぁ~~~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の続き

2021年09月18日 | 日記

動かない自転車を押して、

長い坂道を上り、

やっとたどり着いた自転車屋さん!

 

閉まっているように見えたシャッターの、

一枚が少しだけ開いていました。

 

でも、

「都合により、15日、16日、17日はお休みにします。」

という張り紙。

 

どうしようと思ったけど、

このまま帰るのもしんどくて。。。

 

開いてるシャッターの所から、

「すみませ~~ん。。。」と、声をかけてみました。

 

返事も無く、

黙って、

いつものおばさんが出て来てくれました。

この自転車やさんはおばさんがやっているんです。

 

「お休みの所申し訳ないのですが、

チェーンがはずれちゃって。。。」

と、言っても、

黙ったまま。

 

そして、

私の自転車を逆にして、

作業を始めてくれました。

 

その間、

黙ったまま。

 

チェーンだけでなく、

他の調子も直してくださって、

「800円」と、言って、

 

「実はね、

入院して、白内障の手術をして、

さっき、10時に帰ってきたところなの。」と、言うのです。

 

ビックリです!!

 

私は、

黙っまま修理をしてくださっている時、

お休みなのに無理な事をお願いしちゃって、

悪かったなぁ~って

思っていたので、

 

その話を聞いて、

「そうだったんですか?」と、

話を聞きながら、

おばさんのお顔を見て、

「優しい人」に見えてきたんです。

 

いっぱいお礼を言って帰って来ました。

 

お陰様で、

自転車はスイスイ乗れるようになりました。(笑)

 

私にとって、

自転車は「足」の一部です。(笑)

 

でも、

その自転車も、

乗れなくなる日も遠くないんでしょうね?

 

明日も、

自転車に乗って朝から出掛ける予定です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車のチェーンがはずれちゃって

2021年09月17日 | 日記

今日はリハビリの日。

自転車を漕いだら、ペタルが空回り。。。

 

あれれ~~

チェーンがはずれちゃってるよぉ~~~。。。

 

「おと~さ~ん!!

チェーンがはずれちゃってるぅ~~~

駅まで送って~~~!!」

 

リハビリの時間にはどうにか間に合いました。

 

リハビリが終わって、

家に帰って、

自転車やさんまで持って行かなくてはなりません。

 

自転車やさんに行くには、

長い坂道を上るのです。

 

仕方ない。。。

 

汗だくでエッコラ、ヤッコラ、自転車を押して行ったら、

 

この風景!!

これ、全部、彼岸花!!??

 

このピンクの彼岸花は初めて見て、

あまりのステキさに、

自転車を止めて、スマホ撮影!

 

スマホ撮影は本当に下手だねぇ~~~

 

キレイに整備された畑の縁に植えられていました。

 

み~んなお行儀よく咲いていて、

本当にステキでした。

 

そうそう、

私は自転車さんに行かなければ!!

 

そこへ、

「くらりさんじゃない?」と、声を掛けてくれた人!!

 

「まぁ~~~、お久し振り~~~元気だった!!」と!

 

ホント、

本当にお久し振りの知り合いでした。

 

そこから、

立ち話と言うか、近況報告。

 

ブログが長くなるので、

話の内容は省きますが、

会えてよかった!!

 

自転車やさんに近づいて見えてきたのが、

シャッターが下りてる!!??

 

お休み!!???

 

うそでしょぉ~

 

坂を上って、やっとたどり着いたのに。。。

この動かない自転車を家まで持って帰るの???

 

さて、

この先は明日に続きます。

 

もう時間切れ~~~

 

おやすみなさい

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9ヶ月振りに「しおりちゃん」と

2021年09月16日 | 

今日の日差しには、

夏の名残りを感じました。

 

約二年前に

娘家族が求めたマンションが建ち上がり、

来月、引っ越しが決まりました。

 

私達の住んでる街から二つ先の駅です。

 

引っ越しに伴って、

子供達の学校も幼稚園も変わります。

 

そして、

今日は、

「しおりちゃん」が通う予定の幼稚園の見学の日でした。

 

9ヶ月ぶりに「しおりちゃん」と会って、

ランチを一緒に食べて来ました。

 

昨日もビデオ電話したけど、

実際に会えると嬉しいものです。

 

この小さなお手手で

私の痛い中指をさすってくれました。

やわらくて、ちょっとひんやりのお手手が

とっても気持ちよかった!

この日の事、

ずっと覚えていようと思いました。

 

「まことくん」にはお土産をお願いしました。

 

来月の引っ越しの時は、

前日から二人でお泊りの予定です。

実は、おじいちゃんが一番楽しみにしています。(笑)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする