クラフト工房部 開店中 猫と月、星々のペンダント 2016-11-06 20:24:08 | クラフト工房部 分室 クラフト工房部のKatoです 生き生きした猫のモチーフと月と星々を散りばめました 暗くなると夜空に猫、月、星々のシルエットが浮かび上がります デザインは7種類 手作りクラフト交流サイトにて販売中です コチラをクリック
クラフト工房部開店中です リボンモチーフ 2016-11-06 20:00:00 | クラフト工房部 分室 クラフト工房部のKatoです リボンモチーフにビーズを配して(透明ピアス使用) 色展開もしています ピンク(透明ピアス使用) ブラウン(透明ピアス使用) 揺れるタイプでピアスとイヤリングのリクエスト可能です 手作りクラフト交流サイトminneにて販売中 コチラをクリック
秋の仕込み 石鹸カットしました 2016-11-06 18:55:18 | 手作り石けん 香り工房"結"のKatoです 10月仕込みの石鹸のカット いい香りとともに 作成時の予想外の硬化と、 あれ?の絞り口金の形状のハプニンかありましたが (使い方間違えました) 泡立ちチェックはまずまずの仕上がり もう少し、熟成します
好きなものに囲まれて 2016-11-06 13:25:15 | 日記 香り工房"結"のKatoです たくさんの方にブログ読んでいただき、ありがとうございます 好きなものに囲まれて生活するのはいいものです これ、眺めるだけでニンマリ Facebookの「職人.com」に載っていたコーヒーマグ 一目見て、惚れちゃいました 手元に来て、さらに二度惚れ 12星座のモチーフと、持ち手は月の顔 手にとても馴染みます 外側は艶なし、中は艶加工 そして星のところが透かしになっています ソイラテ、たっぷり入れて。。。。
納豆作ってみました 2016-11-06 11:00:15 | 発酵食品 香り工房"結"のKatoです 発酵物といえば納豆 市販の納豆を加えて作ってみました 納豆は納豆菌によって、大豆のたんぱく質が分解され、旨味成分となります 手作り納豆 乾燥大豆を水で戻して、圧力鍋で蒸して 耐熱ガラスに市販の納豆を少し加え、軽く混ぜ合わせます 密封せず、キッチンペーパーで軽く覆い、 発泡スチロールの保温ボックスに湯たんぽと一緒に入れて、ボックスの蓋をして保温 湯たんぽは温度を保つよう、お湯は入れ替えて 数日すると、大豆がうっすら白くなります (混ぜちゃいました) 大豆は呼吸ができるよう、なるべく重ならないようにするのがコツ 今回初だったので、市販の納豆を多めにしましたが、この半分で十分です すごい、糸引き味も良好〜〜 クックパッドで色々投稿されているので、トライしてみては? 出来上がったら、冷蔵庫に また、手作り発酵もの増えました 今度は、味噌ですね