おはようございます
ただいま、5:00過ぎです
快晴とのこと、外はもちろん真っ暗です
今朝の「お目覚」は米麹と酒粕で作った甘酒💓
甘酒は米麹とお米で発酵させて作りますが、今回は前日に2つの材料をお水でのばして、温めながらとろりとさせました
一晩、そのままラップをして、常温で休ませています
本来の甘酒は、発酵には60度くらいで保温とあります
こうしてできた甘酒はアミノ酸量が増して、甘みが増す
今朝のものに少しはちみつを加えました
米麹のつぶつぶが「食べた!」感があり、満足😊
そして温まりますね🙋🏻
材料の酒粕や米麹は冷凍庫に入れておけば、長期保存できます
ちなみに酒粕は冷凍庫でも凍りません
お味噌も同様で、風味が落ちずに美味しく長持ち!です
これは味噌屋さんが勧めているので、確かな保存法
朝は食べない!という方も必ずたんぱく質は摂ってくださいね😊
細胞の源はアミノ酸(たんぱく質)ですから
牛乳などの乳製品や豆乳、卵、豆腐など
豆腐の味噌汁にワカメやネギ、生姜など入れたら💪ですね