goo blog サービス終了のお知らせ 

香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

ナマ酒粕で捏ねないパンpart.37

2017-01-15 22:15:10 | 発酵食品


香り工房"結"のKatoです

今日参加した酒粕ワークショップで作った「塩酒粕」で捏ねないパンの仕込みをしました

もちろん、初めて



写真中央が塩酒粕です💓

強力粉に、水は玄米で作っている酵素水、柔らかにするために米油を少し加えました



生地をまとめたとき、滑らかな感じで
これはいいパンができる予感

そして、2時間(22:00)で、発酵が始まっています

常温発酵なので約24時間かけて、ゆっくり第一発酵




酒粕ワークショップ参加してきました

2017-01-15 20:40:46 | 発酵食品


香り工房"結"のKatoです

昨日もたくさんの閲覧ありがとうございます

今日はこちらのワークショップに参加してきました



発酵食品に興味津々な今日この頃
まさにツボにハマるワークショップでした

酒粕ご存知ですよね

でも今日のはまるで違うんです

なんせ生!

普段私たちが見かけるのは板状のもの

あれは加熱後の酒種を絞ってできたものなので、成分がまるで違う

こちらはこの季節限定の柔らかい〜〜ナマの酒粕



さて、今日ははるばる鹿児島県甑島からいらした塩田亜耶子が、発酵食品である「酒粕」の魅力を教えくれました

参加者20名と大盛況

まずは生きてる酒粕で、塩酒粕作り

実は私、塩麹を作ったことがありません


ですので、とても楽しみ

封を開けると、いい香り〜〜

右側の丸い容器に入ったものが、塩酒粕です‼️



😊😊😊😊😊

そして、
アロマセラピスト槙美佐子さんが、
酒粕パックと塩酒粕バスボムの
作り方を教えてくれました

槙さん、今日は特にピカピカのお肌
これは効くね、と確信

右がパック、🌹こちらはゼラニウム、ラベンダー、イランイラン
とっても贅沢な香りです

左がバスボムです。バスボムはヒノキ精油の香り🌿



パックは1週間分、ということで集中ケアをチャレンジします

ワークショップが終わってから、ランチを槙美佐子さん、塩田亜耶子さんとご一緒して、甑島の魅力を伺いました
行きたくなった!

塩田亜耶子さん連絡先
Mail : ayako.shiota2013@gmail.com

Facebook : 発酵食Lab


鹿児島県甑島 wikipedia


槙美佐子さんのブログ
http://blog.goo.ne.jp/purity-mm27

右が塩田亜耶子さん、左が槙美佐子さん
お二人ともピカピカのお肌💓😊