goo blog サービス終了のお知らせ 

香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

石鹸もぬくぬく

2017-01-22 08:30:58 | 手作り石けん


香り工房"結"のKatoです


昨日もたくさんの閲覧ありがとうございます


毎日、雪が降るなどの天気予報を聞きながら、
晴天の空を眺めています


型に入れた石鹸はだいたい24時間から48時間保温しながら、ゆっくりと鹼化させていきます

急激に固まると、カットした時にヒビがはいったり
初めて石鹸作った時、包丁入れたらチョコレートのブロック切った時みたいに、斜めにヒビが入ってしまいました
そして妙にカチカチだったのを思い出します

特に冬は気温が低いので、しっかり保温容器に入れてあげます




写真で見ると、黒いネットがありますがその下に型入れした石鹸がいます

石鹸生地には水分があるので、湯気となりツユが石鹸に落ちないようにキッチンペーパーを乗せています

その上にネットを置いて、湯たんぽで温めてあげます

さらにタオルを乗せて、しっかり保温

そして保温器の蓋をして、おやすみなさい〜〜

昨日は夕方に仕込んだので
もう少し保温タイム

湯たんぽのお湯も入れ替えました

この可愛い湯たんぽは
100円ショップで購入しました