香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

ビワの葉成分入り石鹸を仕込みpart.2

2017-03-20 16:35:03 | 手作り石けん



香り工房"結"のKatoです


前回はビワの葉をEXオリーブオイルに漬け込んで、成分を抽出しました

今回は精製水で煮出しました
まるで、魔女!な感じです




ソーダ水に
煮出したビワの葉成分を加えます

いったん濃い茶色というか
チョコレート色に


このままの色かな、と思いましたが
撹拌が進むと淡い色になりました😊

使用オイルは使用感を
軽めにしたかったので

パームオイル、ココナッツオイル、
EXオリーブオイル、ひまわりオイル
米油

使用精油は
クラリセージ、ゼラニウム、
イランイラン、ラベンダー、
スイートオレンジ

リラックスできる精油と
皮膚疾患をサポートしてくれる精油を
選びました


こちらも電動ブレンダーを使わずに
撹拌しました

淡い茶色なので乾燥が進むと
もっと柔らかな印象に。。。多分



同じ材料でも抽出方法や
オイルに混ぜるか
苛性ソーダ水に混ぜるかで
色の変化を楽しめますね


前回の色は








虹色石鹸の仕込み

2017-03-20 15:55:54 | 手作り石けん



香り工房"結"のKatoです

昨日もたくさんの閲覧
ありがとうございました



マイカで色付けして、色遊び



今回も電動ブレンダーを使用しないで
撹拌しました

使用オイルは
パームオイル、ココナッツオイル、
EXオリーブオイル、
マカダミアナッツオイル
カメリアオイル、米油

精油は
スイートオレンジ、
ヴェチバー、シダーウッド

材料の硬さ、色材と混ぜるタイミング
型入れのタイミングなどなど
難しいですね😱

最後は串を使って細い矢羽にしました

あまり、着色はしませんが
色はワクワクさせますね