香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

2つの星廻り展

2017-03-03 23:30:32 | 日記



香り工房"結"のKatoです

さて、場所を国立駅近くの

ギャラリーカフェ Pupuにて

ランチと「2つの星廻り」展の鑑賞です


まずはランチ

サラダ、スープに続いて
ハンバーグ

これが美味しかった〜〜
トマトソースも絶品です



デザートはカスタードムース{
(写真忘れた〜〜)
香り豊かなコーヒーと共に



この日から始まった「2つの星巡り展」
マリンカさんこと、小泉彫さんと
吉岡順一の2人の個展

昨年秋にお二人とも日展入選

マリンカさんはパステル artist

吉岡順一さんは日本画

でもそれぞれのイメージを

いい意味で覆してくれる素晴らしい作品

こちらは吉岡さんの大作の一部です
宇宙の中に、はい、招き猫がおります😊

是非是非ご来場して探して見てください

[user_image 1c/a1/d3b0621f0e4cd3d1df84eeed1896ba2f.

初日は吉岡さんの日本画レクチャーもありました

りんご描きます、と言って次々に
絵の具のチューブをテーブルに置く
吉岡さん







えー、その色つかうの?!



と、グレーやピンク

見学者から、そんなに!?の声が


そしてサクッと輪郭のところとポイントに色を重ねます




で、時間切れ!?
途中なのに、ちゃんと林檎

いつかは日本画ワークショップも開催してくれるといいなぁ〜

そんな楽しいひと時でした👏🏻💓



7日まで開催中です
こちらもギャラリーカフェPupuさんで
詳細はこちらをご覧ください
http://s.ameblo.jp/soyokazepastel/entry-12252734600.html

食事も美味しいので、
ぜひご賞味ください


切り絵ワークショップに参加

2017-03-03 23:10:59 | 日記


香り工房"結"のKatoです

3月2日 冷たい雨のなか

国立の某所にて開催の

後藤愛子さん

切り絵ワークショップ参加してきました

なかなか日程が合わなくて

ようやく

そして以前ワークショップで知り合った

H裕美さんに再会できるのが

今回の楽しみ

裕美さんにはオルゴナイトのプレゼントも

始まる前にロビーにてお渡ししました




裕美さんは現在カナダ在住で

ただいま一時帰国中

そして、裕美さんからはカレンダーいただきました



これ、私にとってはsurpriseで

welcomeなんです

なぜかというとあることの

カウントダウンのために書き込みできる

ちょっと大きめのカレンダーを

探していました

でも時期外れなので、

お店で見つけられなかった

それをプレゼントでもらえるなんて〜〜

その上、大好きな月の写真なのです




こんなことってあるんですね



繋がってると感じていたら

裕美さんも
「(テレパシー)受け取っちゃった



さていよいよ切り絵タイム

今回はお雛様に因んだモチーフを

選びました




これが後藤愛子さんデザインの台紙です

グレーの部分を切り落としていきます

約3時間でようやく冒頭の部分まで

作業中は参加の皆さんも無口

そう、かにを食べてる時以上に静か😅



この日愛子さんも

ご自分のオルゴナイト持参してくれました👏🏻



裕美さんのオルゴナイトと姉妹のよう

これもまたご縁

この日はこれ以外にも楽しみがあります

これから場所を移動して。。。。