香りのもつ薬理作用でココロとカラダを整える」を提案!
Let's do it yourself!!
Let's do it for your health!!
健康もだれか任せでなく自分で作りましょう
セラピストの加藤です
すっかり、季節が動いた小雨の日曜
(備忘録を確認すると)2年ぶりの出張アロマトリートメントに東京まで伺いました
先週も最寄り駅まで伺っていたのですが、私のアクシデントで順延にしていただきました
お客様の玄関で対面!!
「やっと会えました!!」
東京、神奈川もコロナ感染者が急減して、
この隙に慣行です
尽きないお話もありますが、まずはアロマトリートメントをさせていただきました
私は、それぞれの植物がどのようにカラダに作用するか事前に説明させていただきます
トリートメントでは、お客様の症状や気になるところを事前に伺って精油を選びます
伺った症状にあわせて、精油を選んでも
多くのセラピストの方はそれぞれの精油までは解説されていないのではないでしょうか
私が、精油の成分の作用を解説する理由は
脳にインプットするためです
脳は常に全身にシグナルを送り、また全身からシグナルを受け取っています
脳に作用をインプットすることで、より精油の作用を全身にアウトプットしてもらいたい!!
そんな思いからです
今回はこちらを選びました
こんなに使うの?!と思われる方もいるかと思います
せっかく、出張で伺っておこなうこともありますし、香りもより楽しんでもらいたい!
そう思います
柑橘系の香りを多めに選びました
柑橘系に多く含まれるリモネンはほかの成分をより活性化されるのにいい成分です
そのなかでも、レモングラス、プチグレンは筋肉痛や関節炎のケアにサポート力が多いものです
上の段の精油はいわば、飛びぬけたケアができる優れものの成分を含んでいます
久しぶりなので、あまり負担をかけないようにトリートメントは短めに行いました
それでも、終了時はすっかり筋肉の緊張が取れて、起き上がれない~と
笑って、「軽い~」とおっしゃっていました
終了前に、ハーブ(ローズの花びら、マリーゴールド)から抽出したハーブウォーターを
持参し、フェイシャルパックを行いました
その後、オスマンタス(金木犀)とマカデミアナッツオイルでフェイストリートメントしました
ヘッドマッサージ、肩をほぐしました
一般的にアロマトリートメントは足からスタートしますが
私は、まずは一番辛い(つらい)部位から行います
そうすることで、全身の緊張が取れるためです
それと、辛い(つらい)部位をもう一度行うことで変化を実感していただきます
痛気持ちいいチカラ(タッチング)で
終わってからは、ご用意してくださっていたスイーツをいただきながら
お話をしました
アロマの話、(宇宙)エネルギーの話などなど
尽きません(笑)
私が誕生月もあり、サプライズのプレセントもいただきました!!
青空も見え始めた時間においとましました
早速、来月のご予約もいただきました
セラピストである私も、精油の成分を呼吸から、手から受け取ります
あらゆる出会いに感謝して
今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございました
記事に関する
お問い合わせ、ご感想はこちらにお寄せください
精油に関して知りたい方はこちらをクリックしてみてください
昨夜の月です