2022.05.19
![](./uploading.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/94/5856a9366d89bfe0fa4a72df31c68b20.jpg?1652930575)
アロマセラピストの加藤です
お立ち寄りいただきありがとうございます
年齢が出るのが、首と手ですね
顔を頑張っていても、
つい忘れがちなのは首と手!
カードやお金を差し出した手にドッキリ!
していませんか?
そして、肘(ひじ)、膝(ひざ)、踵(かかと)
関節は新陳代謝も活発なので、
皮膚の老廃物が溜まりやすい
マッサージで血行促進して、
老廃物を流しましょう
患部をよく洗いましょう
次に保湿と栄養補給
おすすめの精油(エッセンシャルオイル)は
ラベンダーとレモンです
![](./uploading.gif)
ココナッツオイルなどで希釈(薄める)して
患部をマッサージします
爪周辺は乾燥すると、ささくれて傷みやすい所
丁寧にすり込んであげましょう
足指、手指には毛細血管が
張り巡らされています
マッサージすることで血行が良くなり、
皮膚も柔軟になります
痛み解消や冷えの改善にもつながります
夏になってもエアコンなどで
冷えやすい箇所でもありますので、
就寝前のケアで
朝、目覚めた時にふっくら艶やかを実感すると思います
マッサージは皮膚をタッチングすることで
直接、脳をマッサージしているのと同じ
効果を得ることができます
香りでココロとカラダを整える
香りのある暮らし、始めませんか?
次回もお待ちしています
ありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/94/5856a9366d89bfe0fa4a72df31c68b20.jpg?1652930575)