香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

出張アロマトリートメント

2019-07-23 07:18:55 | 地球からの贈り物
香り工房"結"のKatoです
 
昨日も多くの方のブログ訪問
ありがとうございます
 
梅雨明けももうすぐ?!でしょうか
 
すっかり恒例となりました出張アロマトリートメントに伺いました
 
心待ちにしていたいただいているのが、私にとっても心待ちの時間となります
 
アロマトリートメントは本来、誰もが持つ自己治癒力を引き出すお手伝いの作業です
 
今回のボディは
フランキンセンス、ヘリクリサム、ブルータンジー、コパイバ、バジル、オレンジ
 
フェイス デコルテには
贅沢すぎるブレンドオイル サルベル
フランキンセンス、サンダルウッド、ラベンダー、ヘリクリサム、ローズ、ミルラ
 
翌日のご感想
昨日は、至福の時間でした
おかげさまでとても、よく眠れました
ドライスキンもシットリしてます
また、お会いできるの楽しみにしています
 
 
湿度の高い季節には汗がうまく蒸発できず、足がむくみがちです
 
座りながらでもできる足首のストレッチ
かかと、つま先を上下させるだけです
足首が細くなる効果もあります
 
膝上げや座ったままのツイストも効果あり!
 
膝を広げるストレッチ
閉じたり開いたり
これは鼠蹊部のストレッチも兼ねているので、滞りがちなリンパ腋の流れも促して、カラダの下側をサポートしましょう
 
 
 
出会いに感謝
ありがとうございます

別名 清香という花々

2019-07-21 20:40:00 | 日記
 
香り工房"結"のKatoです
 
 
蒸し暑さ、早く梅雨明けて欲しいです
 
今朝 きょうの園芸で蓮の花を紹介していました
 
蓮の別名は 「清香」と言うのだそう
 
蓮池から吹いてくる風の香りに包まれたい
 
そう思いました
 
 
 
どのような出会いも 一期一会
 
そう感じたら 全ての出会いがとても貴重に
感じました
 
永遠はないから、その時を大切に
 
 
 
出会いに感謝
ありがとうございます
 

2つの未来カフェ

2019-07-20 10:49:00 | 日記
香り工房"結"のKati です
 
昨日も多くの方のブログ訪問
ありがとうございます
 
 
未来カフェ、朝食ワンプレート
パンはホームメイドです
 
スクランブルドエッグ、とろけるチーズ和え
食物繊維たっぷり、人参、ゴボウ、キクラゲ、ひじきのきんぴら
レタスは醤油と削り節で
 
削り節は直前に削って、香りが😍
 
コーヒー、野菜ジュース、緑茶
 
 
パンは軽くトーストして
 
均一な気泡が入り、外はパリッと中はふんわり
 
フランスパン用の粉で
キビ砂糖、天然塩、ドライイースト
自家製、魔法の水
ひまわりオイル
レシピはオリジナル
 
 
 
もちろんこれ以外添加物は入っていません
 
参考に市販のパンのパッケージの裏を見てみてください
 
さらに不安になるのは、トングで取り分けて購入するパン、デニッシュ
 
あれってどこにもどんなものが入っているか書いていない
 
 
手作りメニュを提供するカフェをやるのが2つ目の私の未来カフェ
 
1つ目のカフェはアロマテラピーの魅力を紹介する
香りカフェをやること
 
お手本なしで
 
ミニマリストに憧れます
こんまりさんの「片づけ」に出会ってから
クロゼットも変わりました
 
衣替えの入れ替えはほとんどなくなり
定番のスタイルはノースープのワンピース
普段は中にTシャツを着るだけになりました
このワンピースは私mafeです
好きなスタイル、好きな布地で
 
 
 
 
今朝もコスメの引き出しの整理
 
 
スカスカにになりました
普段携帯するものもぐっと減らしました
 
 
 
粉おしろいはクレイやタルクで
化粧水、クリームは自分で
写真右上の2つの丸い容器が粉おしろいとタルクパウダー
タルクと精油で香り付け
暑い昨夜も香りでリラックス、熟睡できました
 
 
シャンプー、コンディショナーはなく、自分madeの石けんのみです
もちろん洗顔、ボディも同じ石けん
しっとりです
 
そして、やっぱりアロマテラピーを利用するオイルで潤う、整う
 
大好きなものに囲まれているって本当に幸せ
もっと、物を減らして「大大大好き」なものに囲まれたいです
 
これを読んで私の中の何かが目覚めました
富はものに囲まれることでもなく、豪華な家に住むことでもない
 
 
実はアロマテラピーを
取り入れる生活は
究極のミニマリスト生活
 
なぜなら、ココロとカラダが健康になると、病院に行く必要がない
待ち時間ももったいな〜い
 
そんな解き放たれた生活
それがアロマテラピーライフです💫
 
出会いに感謝
ありがとうございます
 
 
 
 

柔らかな香りでリラックス

2019-07-19 21:37:00 | 地球からの贈り物
香り工房"結"のKatoです
 
昨日も多くの方のブログ訪問
ありがとうございます
 
連日、蒸し暑い日が続きます
 
 
超微粒子パウダー、タルク
滑らかな肌触り
 
じとっとした季節に精油を加えて、あせもなどの防止にも
 
広くファンデーション、ベビーパウダーに使われていて、肌荒れ改善のお墨付きです
 
ラベンダー、オレンジ、クラリセージ5滴ずつ
 
蓋をしてよく振り、なじませます
 
ラベンダーとクラリセージの柔らかな香り、
オレンジのはっきりとした香りでリラックス
 
安眠にもお役立ち
 
 
サンダルウッド(白檀)もいいですね
 
 
 
出会いに感謝
ありがとうございます

手作りパンで朝食

2019-07-18 06:23:00 | 発酵食品
香り工房"結"のKatoです
 
昨日も多くの方のブログ訪問
ありがとうございます
 
昨日は梅雨寒とはうって変わり
暑い1日となりました
夜中も蒸し暑さが続き、目覚めました
 
パンは夜作りました
気温が高かったので、1時間ほどで発酵が進みました
 
 
 
定番となったフランスパン用の粉で
焼き上げたパンは、中はふんわりとして
外はパリッと
 
 
 
朝食はこのパンで
 
 
 
出会いに感謝
ありがとうございます
 
 
早朝大蓮鑑賞会 三渓園にて 7/15