今朝は本格的な雨で肩口とズボンの裾が濡れてしまった。着替えを置いてないので、しばらく濡れた嫌な感覚を我慢した。冬だと風邪ひきの原因になるので、これからは着替えを置いておいた方が良さそうだ。
休み明けはいつものことだが、郵便物とFaxが山のように来ており、その整理に三十分ほど時間を取られ、内容のある?ブログを書けない。
年を取ったせいか、だんだん休みから仕事への切り替えに手間取る。休み中にも何度か携帯が鳴ったのだが、いつまで休みだとか直接診療には関係のない電話ばかりで、診療に頭を使うことはなかった。診療の技術知識と感覚は、診療していないと徐々に衰えてゆくと予想する。死ぬまで働くのは理想だけれども、現実的には無理で、徐々に仕事時間を減らしてゆくことになるのだが、一体週何時間くらい働けば一定の力が維持できるものだろう。誰か肩を叩いてくれる人が居るだろうか?。患者は正直で自然にだんだん減ってゆくと聞いてはいるが。