今夜は飲み会。
明日は決まって二日酔いなので、今日山へ行き、明日仕事することにした。
朝5時に計画書を作成し、カシミールで地図を出力。
準備やら食事やらで、家を出たのが6時50分頃。
ここはきっちりと予定通り、大作山なのだ。
昨日開通しているはずのカモシカラインの峠を目指す。
畑の集落を越え、湯ノ川を過ぎた辺から???????。
雪がない。
いつもより雪がない。
絶対に雪がない。
ここ10年で見たことのない雪の少なさだ。
峠について、やっぱりと肩を落とす。
年に一度の楽しみが・・・・・・。
他の山へ・・・・という気にもならず、すごすごと家に帰る。
(帰りに撮影した「銀杏木」集落の名前の由来になった大イチョウ)
そう言えば、昨日青森市内の桜が満開だった。
今日は休めとの「山の神」のお達しなのだと、素直に諦めた。