下北半島92山+

1/25000地形図に表示されている下北半島内の(ヤブ)山、92山+αを紹介しようと思いますが、いつになったら終わるか。

つつじヶ丘

2021-01-24 08:59:51 | プラス

恐山街道を歩く度に、二又沢の南側の尾根が気になっていた。
何時かは歩いてみたい。
尾根を忠実に歩くと、つつじヶ丘からのルート(東北自然歩道)と合流するはずだ。
冬季、取り付く方法はいくつかある。
1.恐山街道二又付近から
2.緑ヶ丘団地の除雪終了点から
3.墓地公園から
今回は、3の墓地公園からにした。
駐車スペースに困ることはないのが、最大の理由だ。

いつもの通り、少し寝坊して、出発が9:15となってしまった。
墓地公園の適当なところに駐車。
一日中晴れなので、除雪の邪魔になることはないだろう。
公園から尾根へ道がついている。
予想外だったが、スキーでも大丈夫そうだ。
細かいアップダウンを繰り返しながら、少しずつ登って行く。
これでは、帰りもシールは外せない。
道は、所々、不明瞭になったりするが、確実についている。
夏のルートとしても使えそうだ。
道路標識が樹間から見えだしたら、県道174号だ。
道路の向こう側には、お地蔵さんと観音様が3体並んでいる。
手を合わせ、小休憩。
ここからは、道はないようだが、基本ヒバ林で問題ない。
H231から目の前がひらけ、南側斜面が伐採地となる。
つつじヶ丘コースの尾根も見える。
再び、アップダウンを繰り返し、二又林道に出る。
ここから60m程登り返して、つつじヶ丘コースに出た。
あわよくば、パノラマラインまでと思っていたが、寝坊のせいでここまでとする。
少し戻り、日当たりのいい場所で昼食。
帰りは往路を忠実に戻った。
スノーシューの方が良さそうだ。




墓地公園から出発




尾根には道がついている




狭いが間違いなく道がある




県道174号を渡ると、お地蔵さんが迎えてくれる




目の前がひらけ、目指す尾根が見えてきた




二又林道。ここから最後の上りだ




少し作業道がついていたが、無視して登った




つつじヶ丘コース到着




点線はパノラマラインまでついているが、H315付近で引き返した



最新の画像もっと見る

コメントを投稿